出稼ぎ.漁協 et cetara な話

こるとれーんtone

2025年02月08日 07:56

       
      
         

         大忙し ..... しばらく エトセトラな話になります



...... また降っちゃいました  !!-_-;...... 出稼ぎjobになりまして ...
本回は山梨県東部の甲州アルプスで漁協活動をしている知人のお話をしようと ...... 。
よその漁協の活動を知ることは 支笏湖フリークの皆さんにも 感ずる部分があると思い書くことにしました。
数年前に甲州アルプスの川で水産技術センターの協力で人口産卵場造成事業を実施しました。 
最初に 川底に沈んでいる砂や泥を馴らしてから 拳大の石を丁寧に敷き詰めます。その上に礫を乗せますが
敷き詰めた石の間に流れができて酸素がとおるように仕上げます。 下流部にはハビタットという
ゆるい流れの所を造ります。水棲生物や昆虫が定位しやすくカゲロウが羽化しやすい休息場になります。 
完成後の冬場には重複産卵が起きていないか掘り返し状況を調べマーキングしていきます

人口産卵場造成の成果はすぐには実のらなかったのですが 四年後に大きくなった鱒が帰ってきました。 
自然産卵した鱒が 育っていたという事は 自然に近い鱒が定着したという事、放流に頼らない釣り場ができた
という事です。 ここの魚種はアユ、アマゴ、イワナ、と外来種とされるニジマスですが釣り人に人気があります 
ここでは調整のために網を入れたり 無用な駆除はしていません。 
川であれ湖であれフィールドに網を入れれば在来の魚や生物に とばっちりが行くことを知っています  ё_ё。
何より川と自然は庶民全体の財産です 大騒ぎする漁協は いません。  ё_ё

釣り人に調査結果を公表することで 釣り場を大切にする 釣り人が増えたという利点、及び信頼関係が生まれたそうです ^^. 



                
      
             



私の叔母が農業研究員だった頃の話を書きます。砂、泥の地であった美唄原野etc サロベツ.釧路.石狩..
泥炭地を農地に変えれないものかと模索していました。大正8年に 農事試験 泥炭地試験地で実験が始まり
機会が揃わない時代に泥をよけ客土作業をして 昭和8年には 現在の水田の八割ができました 
北の大地に食文化の道を開いた 先人達の功績 美しい自然を残していきたいと思います




【高倉健】幸せの黄色いハンカチ、ビールを飲む、カニを食べる【安藤昇】 元ヤクザの組長が見せたこの貫禄、誰にも真似できん。網走番外地 吹雪の斗争.
[TRAILER] Station (Eki) (1981)○○+映画『駅/STATION』(1981)予告編.映画『とんび』本編映像公開 ......夜叉 予告編
【高倉健、倍賞千恵子】遥かなる山の呼び声 ラストシーン.八日目のセミ..坂本美雨 - 鉄道員 | 映画『鉄道員(ぽっぽや)』主題歌 | Miu Sakamoto |.    
居酒屋兆治  夜叉1985 || 田中裕子.与えることは最高のコミュニケーションです| 心に触れる映画
ドラマ】ファーストクラスに乗るホームレス?!最低の対応をする乗客の末路 ...... 友達が欲しい。【耳は聞こえないけど】

HELEN SHAPIRO - YOU DON'T KNOW .Joe Pass All Things You Are Hank Jones, Bill Evans, Red Mitchell - All the Things You Are Chocolate - Fight Scene 2 - The Ice Factory
I'm Eighteen GARNET CROW「Last love song」 .... グランドファンクレイルロード ..ホイットニーヒューストン ..
最強腹筋美女】は上田幹雄の本気のパンチも耐えられるのか  ユング.メラニー・クライン.
ストーブつけれない家が.... ガソリン暫定税率は、1973年に起こった第1次オイルショック(石油危機)をきっかけに一定期間だけ道路特定財源の補助として始まった
but目的税の役目と約束の期間を過ぎても続けていたejは見直しに手を付けるのかという話になっている aber ガソリン消費税の二重課税とトリガー条項の問題はスルーである



                       

関連記事