ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月23日

accidentに救いトヨ〇.タイヤマン広尾店 

 以前 別寒辺という川でアメマス釣りをし 運よくイトウの顔をみれて帰路を走っていた時
 工事区間の険阻路で超jump!タイヤがpuncture!! 大岩にしたたか底部を打ちつけ
 折りし大雨の中、なんとか広尾のs.トヨ〇までたどり着いたのでしたが
 この時点で底に亀裂の入ったあたしの車はかなりイケテナイコトニなっていて
 底をうったときに傷めたらしくスペアタイヤは危ない雰囲気になっていました.

     

 お休み日であったに拘らずエンジニアの若い方たちが駆けつけてくれて
 皆さん雨に打たれ油まみれの姿を見て、スマナイ気持ちでいっぱい!
 あたし手伝いながら やっとのことで在庫のあった部品でなんとか形にしてくれました.
 そして支払いの段階になったとき トヨタの方がいいですよ!!!といったのです 
 え いいですよって!
 とあっけにとられていると手持ちの部品だからいらないというというのでした
  しかし休みの日に出てきて頂いて服まで汚してしまったと言うのに ... 

 其の後、タイヤ圧がかからなくなっているのでホイールのせいかもしれない 
 タイヤ屋を紹介するので寄っていってくださいということばに
 その足で、おしえてもらったタイヤマンの仮店舗へ行くと
 店長と言う人が一人できりもみしていて タイヤをみるやいなや あーっこれはまずい~ 
 変えたいんだけれど帯広までいってもきょうじゅうには届かないし
 先まで走ったって様似には店がないと言うのです

 しばらく考え込んでいたあとで 近所の茶髪のオニイチャンを呼ぶと 
 おまえちょっと留守番してろ! と言ってトラックに乗り込みます 
 あたしが何処へ行くんですかと聞くと 廃タイヤの山に
 行って探して来ます ... 大雨ですから俺行きます と言ったのですが 
 危ないですから待ってて と言うのです
 小一時間してもどってきた店長は ありましたよー!!!  大雨の中
 廃タイヤの山から見つけ出したタイヤが煌いて見えました.てきばきとタイヤを組み上げると 
 コレで安心して帰れますよ と言って笑ってくれました
 
 お店で気持ちばかりのお菓子をかって トヨ〇とタイヤマンへ
 お礼を言ってきました  大樹からきているという若いエンジニアさんに どうもありがとう
 体大切に頑張ってくださいねというと羽のような笑顔で微笑んでいましたよ.
 
 日々せちがらいマネー先行な巷に逢って あったか~い想い出です 
      

Posted by こるとれーんtone at 19:38掲示板