2011年07月30日
evening sequence
見つけたのは木陰の佇まい アルシオン 見えないくらい小さな蜻蛉にライズしてた
隠れている葉影から大きなしっぽがはみ出て見える.
着いた時間が遅いから他所にはいけないか
ねえ、でかいのは出ないかもしれないよ 先に小さいのがかかったら ジエンド
次の川にしようか ... いいじゃない 私は此処の虹鱒に会いたいのよ
楽しい釣りができたらeeから
ドライが見えるlimitに夕闇の挟間に グぅーンとrod が曲がる





此処の虹さん 随分大口を開けているな 喉の奥に何か詰まっているのか.と思って
写真を撮って素速く水へもどしたが 様子がおかしい
また水に浸けて 下向きにしたら ...
プッ! て川カジカをはき出した でかい! ねカジカさん元気でしょ
増水して泳ぎ始めたスカルフィンをしこたま、食べていたらしい!!-_-;



結構増水したあとらしく土砂に透過された綺麗過ぎる水だけが流れている
藻やプランクトンは押し流されてるからドライフライに反応が良かった
フライはライトを当てると夜でも眩しいくらい
明るさを蓄えるブラウィングを混ぜてある白いマドラー.
陽が沈む頃の一瞬に鱒を魅きつける evening sequence 鱒に逢えて楽しかった
隠れている葉影から大きなしっぽがはみ出て見える.
着いた時間が遅いから他所にはいけないか
ねえ、でかいのは出ないかもしれないよ 先に小さいのがかかったら ジエンド
次の川にしようか ... いいじゃない 私は此処の虹鱒に会いたいのよ
楽しい釣りができたらeeから
ドライが見えるlimitに夕闇の挟間に グぅーンとrod が曲がる
此処の虹さん 随分大口を開けているな 喉の奥に何か詰まっているのか.と思って
写真を撮って素速く水へもどしたが 様子がおかしい
また水に浸けて 下向きにしたら ...
プッ! て川カジカをはき出した でかい! ねカジカさん元気でしょ
増水して泳ぎ始めたスカルフィンをしこたま、食べていたらしい!!-_-;
結構増水したあとらしく土砂に透過された綺麗過ぎる水だけが流れている
藻やプランクトンは押し流されてるからドライフライに反応が良かった
フライはライトを当てると夜でも眩しいくらい
明るさを蓄えるブラウィングを混ぜてある白いマドラー.
陽が沈む頃の一瞬に鱒を魅きつける evening sequence 鱒に逢えて楽しかった
Posted by こるとれーんtone at
08:20
│潮風street日高河川
2011年07月26日
湖仕様ウィグルニンフ
支笏湖であう知人にマーカー付けて釣るなんて凄いねって言ったら
それは逆でしょ~と笑われてしまった
静かな湖面にインターミディでニンフ、うたた寝引きして眠りこけるあたし
湖水が造る潮流の隙間に綺麗なウェットやストリーマーを滑り込ませる釣り人
力一杯ラインを飛ばしてslowに沈めて鱒にcontactするアングラー
人とは自分にあった道を
見つけてそれなりに暮らしていくもんなんですねぇなんて
近頃はよく思います.
eウィグルニンフが 流れの中でテールを振る条件は
実に微妙なところがあって マラブーstreamerはそこそこの流れでは翻るけれど
速流ではストレートな棒になってしまうように
柔らかい素材が如何なる場合でもファジィってこたぁないんです. ある程度、形を保って
鱒が食べて パウンド感がある素材... 硬めなラムズが良さそうです
ウィグルって、もぞもぞと動くって意味ですが大型の蜻蛉が羽化する夏前半、
潮流や波、流れ込みを糧に活躍するウィグルニンフを紹介します.



一番上が普通color以降は明るいcolorにしてソラックスetc.partsを
見やすくしました. ウィグルする為にはtail部materal広がり具合がpoint
ルアーのmi〇〇ボディ程では無いにしても前後荷重の違いを造る為には
ウィグルのソラックス下には NZ.landと同様に水質を守る意味で
コパーorステンレスを使っています
後半は浮き上がらない程度に軽く扁平に仕上げ
気泡を持たせるmaterialを両端に靡かせる事でテールが振れるようになります.
伝統的シンプル派の皆さんならウェットがクラクラと色気を振りまいて誘惑する事は
よくご存知ですが ニンフの効能は 静止させて誘い、retrieveしてok
素材次第ではスィングさせて鱒を誘うことができるという点ではないでしょうかね.




沈める待ちニンフではない為コパorーステンレス巻き
thr~はグレーblacketc~color水に濡らすと腹部に薄らと浮き上がる
ウェットやストリマを引いて鱒が出ない場合ナチュラルに流す.
ウェイトを付けずに水の中で浮かせて水面へ誘う.
冬場 荒れている湖では深層の返し波に揉ませてからアグレッシブに引く
これはかなり効くようでstopを掛け直後
弾き始めたとたんグーンと持っていかれる事がよくあります.
こんな時は積極的にシェイクをかけます. あっ忘れてましたっ!
sizeは他のリアルと違ってデカいです. ヒゲナガstone位をimageしてください.
写真の小さいフォームニンフが≒1センチです.
湖といっても殆どは大好きな支笏湖かmoonstone.lakeしか行きませんから
他所のフィールドで効くかどうかは分かりません.
ま~何でこんな変てこなフライを喰っちまったんだい...と聞いたところで 鱒はきょとんと
みつめているだけで ほんとのところ
バッチリイケテたのか まぐれだったのかなんて本人だって分かっちゃいません
なんていうか あきらめかけてたら ... 釣れたよっ なんて soんな浪漫チックな湖なんですよね.
支笏湖って ... !!-_-;
それは逆でしょ~と笑われてしまった
静かな湖面にインターミディでニンフ、うたた寝引きして眠りこけるあたし
湖水が造る潮流の隙間に綺麗なウェットやストリーマーを滑り込ませる釣り人
力一杯ラインを飛ばしてslowに沈めて鱒にcontactするアングラー
人とは自分にあった道を
見つけてそれなりに暮らしていくもんなんですねぇなんて
近頃はよく思います.
eウィグルニンフが 流れの中でテールを振る条件は
実に微妙なところがあって マラブーstreamerはそこそこの流れでは翻るけれど
速流ではストレートな棒になってしまうように
柔らかい素材が如何なる場合でもファジィってこたぁないんです. ある程度、形を保って
鱒が食べて パウンド感がある素材... 硬めなラムズが良さそうです
ウィグルって、もぞもぞと動くって意味ですが大型の蜻蛉が羽化する夏前半、
潮流や波、流れ込みを糧に活躍するウィグルニンフを紹介します.
一番上が普通color以降は明るいcolorにしてソラックスetc.partsを
見やすくしました. ウィグルする為にはtail部materal広がり具合がpoint
ルアーのmi〇〇ボディ程では無いにしても前後荷重の違いを造る為には
ウィグルのソラックス下には NZ.landと同様に水質を守る意味で
コパーorステンレスを使っています
後半は浮き上がらない程度に軽く扁平に仕上げ
気泡を持たせるmaterialを両端に靡かせる事でテールが振れるようになります.
伝統的シンプル派の皆さんならウェットがクラクラと色気を振りまいて誘惑する事は
よくご存知ですが ニンフの効能は 静止させて誘い、retrieveしてok
素材次第ではスィングさせて鱒を誘うことができるという点ではないでしょうかね.

沈める待ちニンフではない為コパorーステンレス巻き
thr~はグレーblacketc~color水に濡らすと腹部に薄らと浮き上がる
ウェットやストリマを引いて鱒が出ない場合ナチュラルに流す.
ウェイトを付けずに水の中で浮かせて水面へ誘う.
冬場 荒れている湖では深層の返し波に揉ませてからアグレッシブに引く
これはかなり効くようでstopを掛け直後
弾き始めたとたんグーンと持っていかれる事がよくあります.
こんな時は積極的にシェイクをかけます. あっ忘れてましたっ!
sizeは他のリアルと違ってデカいです. ヒゲナガstone位をimageしてください.
写真の小さいフォームニンフが≒1センチです.
湖といっても殆どは大好きな支笏湖かmoonstone.lakeしか行きませんから
他所のフィールドで効くかどうかは分かりません.
ま~何でこんな変てこなフライを喰っちまったんだい...と聞いたところで 鱒はきょとんと
みつめているだけで ほんとのところ
バッチリイケテたのか まぐれだったのかなんて本人だって分かっちゃいません
なんていうか あきらめかけてたら ... 釣れたよっ なんて soんな浪漫チックな湖なんですよね.
支笏湖って ... !!-_-;
Posted by こるとれーんtone at
06:34
│リアルニンフ. 水棲昆虫の種類
2011年07月23日
探検ごっこ
長く釣りをしていると北から南まで北海道全域隅々、何週したか知れない.
その間にいくつかの川は消えていった. とっくにあきらめた筈なのに
帰っていける筈はないのに 何故か 未だにrodを振り続けている
旅が続くと朝焼けと夕焼けが交錯して
沈んでいくのか昇ってきているのか解らなくなる.
コンペイトウが砕けてラムネのガラス球が音を立てて転がっていく.
マグネシウムがたりてない. 鉄分は採ってるよ. ビタミンは総てに偏っている
目がかすんでしようがない.
昔は山越えし流れを泳いで源流までいった流れ
此、寸断された現在は面白くないくらい鱒の居場所が絞れる川になった
環境の一部であった在来鱒は年月を重ねるごとに消えて行った.
soして雨鱒は姿を潜め 外来鱒が顔をみせる川に変わり果ててしまっている
しかたないのさ。政治が川壊しをしているんだから .....
3日間jobの隙間にpointをひろいながらrodを出すと、それなりの鱒がいて
一尾、暗くなりかけた渓で顎が突き出た虹鱒に逢うことはできたが...
大きな灌木の秘めやかに延びる影が大きな河の片隅を占領し覆い隠していた
当時の感慨に浸る事はなかった.
昔からみると随分狭いフィールドになってしまった 魅力を失くした soんな川がある.




その間にいくつかの川は消えていった. とっくにあきらめた筈なのに
帰っていける筈はないのに 何故か 未だにrodを振り続けている
旅が続くと朝焼けと夕焼けが交錯して
沈んでいくのか昇ってきているのか解らなくなる.
コンペイトウが砕けてラムネのガラス球が音を立てて転がっていく.
マグネシウムがたりてない. 鉄分は採ってるよ. ビタミンは総てに偏っている
目がかすんでしようがない.
昔は山越えし流れを泳いで源流までいった流れ
此、寸断された現在は面白くないくらい鱒の居場所が絞れる川になった
環境の一部であった在来鱒は年月を重ねるごとに消えて行った.
soして雨鱒は姿を潜め 外来鱒が顔をみせる川に変わり果ててしまっている
しかたないのさ。政治が川壊しをしているんだから .....
3日間jobの隙間にpointをひろいながらrodを出すと、それなりの鱒がいて
一尾、暗くなりかけた渓で顎が突き出た虹鱒に逢うことはできたが...
大きな灌木の秘めやかに延びる影が大きな河の片隅を占領し覆い隠していた
当時の感慨に浸る事はなかった.
昔からみると随分狭いフィールドになってしまった 魅力を失くした soんな川がある.


Posted by こるとれーんtone at
06:55
│潮風street日高河川
2011年07月20日
夏雨BLUES
冷たい雨が続いて海水温が上がらなかったせいで渓陽は静寂に過ぎて行ったが
奔放な陽射が照りつけ拡張した硝子細工が零れ落ちる水門が開くと
堰堤の上を大きな雨鱒がいっきに遡上していった.


熱帯と化した密林で鷹揚に背伸びしている枝の隙間から覗くと
遡上してきた雨鱒に寄り添う小群を見つけた.
道東国境以前では海水温が上がる真夏に故郷である深森渓を目指す群れがいる
遡上する鮭も少ないから秋まで待っている必要がないんだろう.
数、sizeどちらも道東には遠く及ばない
この釣りでは最初に小さな鱒をかけた時点で大鱒への旅は徒労に帰してしまう.
店仕舞いの時間が来る前に丁寧且つ繊細にsoして大胆に大鱒を魅了しなければならない
木陰になったカーブから大鱒は追っては来るが食いつかない.
しまいにあたしの傍まで来て大jumpをして帰っていった.
完全に遊ばれている感じ. お手上げ!!-_-;
そこで手前の瀬にdeep.redなウィッグルニンフを流して、scale.capa
ながらeeファイトをみせてくれた三尾をかけてfinal blue.
アングラーの存在を見切った大鱒はプールの表層を余裕綽々に泳ぎ回っていた.

夏雨鱒の季節、そんなに焦ることはないけれど
次の荒瀬に鱒が入っていなかったら... 増水した流れをひた歩くことになる.
上のプールは水が溢れて鏡の水面になってるに違いないだろうし...
こうしてアングラーは夏雨BLUESを口ずさむ 来年まで待つことになりそうかな.

奔放な陽射が照りつけ拡張した硝子細工が零れ落ちる水門が開くと
堰堤の上を大きな雨鱒がいっきに遡上していった.

熱帯と化した密林で鷹揚に背伸びしている枝の隙間から覗くと
遡上してきた雨鱒に寄り添う小群を見つけた.
道東国境以前では海水温が上がる真夏に故郷である深森渓を目指す群れがいる
遡上する鮭も少ないから秋まで待っている必要がないんだろう.
数、sizeどちらも道東には遠く及ばない
この釣りでは最初に小さな鱒をかけた時点で大鱒への旅は徒労に帰してしまう.
店仕舞いの時間が来る前に丁寧且つ繊細にsoして大胆に大鱒を魅了しなければならない
木陰になったカーブから大鱒は追っては来るが食いつかない.
しまいにあたしの傍まで来て大jumpをして帰っていった.
完全に遊ばれている感じ. お手上げ!!-_-;
そこで手前の瀬にdeep.redなウィッグルニンフを流して、scale.capa
ながらeeファイトをみせてくれた三尾をかけてfinal blue.
アングラーの存在を見切った大鱒はプールの表層を余裕綽々に泳ぎ回っていた.


夏雨鱒の季節、そんなに焦ることはないけれど
次の荒瀬に鱒が入っていなかったら... 増水した流れをひた歩くことになる.
上のプールは水が溢れて鏡の水面になってるに違いないだろうし...
こうしてアングラーは夏雨BLUESを口ずさむ 来年まで待つことになりそうかな.
タグ :道北の渓流釣り
2011年07月16日
平穏summer
暑さが体の熱気と同調しているのか ただ単に目前の鱒に興奮しているのか
水面下では、たくさんニンフが泳ぎ回ってるってのに
ザバッ!と派手にライズしてる鱒がいるから表層、底ee感じ. 鱒さん
涼しい木陰や、冷たい上流域でお休みtimeしてたらeeのにさぁ
so思って気楽に構えて うたた寝夢に連れて行きかけた頃
スーッと通り過ぎかけて ... ためらいなくニンフを吸い込んで ...
気まぐれ ... なのかな こんな、少しの謎が釣を楽しくさせる
カラーはあっていた方がeeですか ... って
ここで試したのはカラー違いで濃淡 複合ハッチtype.
泳がせてから沈める ... これがよかったのか
永遠に謎のまま それが鱒釣り なのかもしれないなぁ

青ライオンな 鮎が棲めそうな大河にて 鱒は居るけれど 少ないから
ルアーフライな アングラーに 逢うことはなくて
色々なnymphを試して過ごす事ができた. 平穏なフィールドの一日
2011年07月16日
ラムレーズンがいない季節
soんなに暑いって日じゃなかったけれど
ヨーロッパな香りがするラムレーズンのアイスクリームが食べたくて
真っ赤なタンクのカタナのシートに perfectな興奮を置いた
radioから聞こえるバブルガムを口ずさみながら僅かなコインで街に
一軒しかないiceショップへ駆けつけると、最後のラムcupは売切れてしまっていた
水は暖かくて...
昨年の豪雨で流されてきた倒木がそこかしこに見えて
鱒たちはどうやって厳しい冬を越えてきたのか
木陰の深場に沈んでいるという予想に反して大方の鱒達は
明るい陽射を浴びて微睡んでいた 焦げ茶なnymphに魅かれrodを絞る鱒は
so小さくはないんだけれど 逢いに来てくれた鱒が妙に厳かに感じられて
rodを 仕舞うことにした 大切に付き合って行きたい渓がここにあるから




流れに沈む倒木のgrooveから やぁって... 暖かい暖かい一日 麗らかなる渓
ヨーロッパな香りがするラムレーズンのアイスクリームが食べたくて
真っ赤なタンクのカタナのシートに perfectな興奮を置いた
radioから聞こえるバブルガムを口ずさみながら僅かなコインで街に
一軒しかないiceショップへ駆けつけると、最後のラムcupは売切れてしまっていた
水は暖かくて...
昨年の豪雨で流されてきた倒木がそこかしこに見えて
鱒たちはどうやって厳しい冬を越えてきたのか
木陰の深場に沈んでいるという予想に反して大方の鱒達は
明るい陽射を浴びて微睡んでいた 焦げ茶なnymphに魅かれrodを絞る鱒は
so小さくはないんだけれど 逢いに来てくれた鱒が妙に厳かに感じられて
rodを 仕舞うことにした 大切に付き合って行きたい渓がここにあるから


流れに沈む倒木のgrooveから やぁって... 暖かい暖かい一日 麗らかなる渓
2011年07月06日
フルーツガム
朝食はジャムのbottoleにパンを突っ込んで
寝ぼけた瞼を昨夜の夢に透かして 湖面のセミを探そうって思う
日がな一日湖面を滑走していたら やっぱりニンフかなって鷹が呟いて
流れ込みで待つには時間が遅いしね. 冷たい水の印は尖った岩の隙間だから
面倒でも降りていくしかないんだよ.フルーツガムをつま弾いてrod担いでせっせと歩いて
崖に捕まったり枝が帽子をロバーしたりして恋はかくれんぼなんて歌って.
歩きづらいったら soんなブツブツ言ったって 心の隅っこで
ドキドキしてる. デカイのが出たらどうしよう ... 釣れたらeeな
so 思わせてくれる迷宮 好きなんだな 支笏湖が





アトラクターnymph tailのシマシマ模様が効いてる.
ある砂場と小石群の切れ目に高低差が効いた混積ラインがあってと言えば ...
so 例の湾の右岸へ回ってくる虹鱒達が遊んでくれた.
この平穏な自然に感謝したい
原発の終息を深く願う.
寝ぼけた瞼を昨夜の夢に透かして 湖面のセミを探そうって思う
日がな一日湖面を滑走していたら やっぱりニンフかなって鷹が呟いて
流れ込みで待つには時間が遅いしね. 冷たい水の印は尖った岩の隙間だから
面倒でも降りていくしかないんだよ.フルーツガムをつま弾いてrod担いでせっせと歩いて
崖に捕まったり枝が帽子をロバーしたりして恋はかくれんぼなんて歌って.
歩きづらいったら soんなブツブツ言ったって 心の隅っこで
ドキドキしてる. デカイのが出たらどうしよう ... 釣れたらeeな
so 思わせてくれる迷宮 好きなんだな 支笏湖が


アトラクターnymph tailのシマシマ模様が効いてる.
ある砂場と小石群の切れ目に高低差が効いた混積ラインがあってと言えば ...
so 例の湾の右岸へ回ってくる虹鱒達が遊んでくれた.
この平穏な自然に感謝したい
原発の終息を深く願う.
タグ :リアルニンフ
2011年07月01日
市川守弘弁護士らの活動
左のlink欄に 市川守弘弁護士、方々、呼びかけによる 脱原発の国民投票を
めざす会を追加させて頂きました.
こちらに 請願事項-国民投票について内容特色を抜粋しました.
即時廃止ではなく、まず新設・増設を禁止し、現在あるものから段階的に廃止することを求める
現在の原発は駄目だが 将来理想的な
原発ができるかもしれないという人の意見も配慮している.
投票期日は 冷温停止状態に入った後、速い期日
これは国民が冷静な状態で国民投票に臨めるように
事故があった原発でがんばって作業されている方々を妨害するような形とならないように
署名は、投票に比べ低い年齢高校生や中学生でも良い
日本では法廷において、FAXやインターネットによる署名は認められていない
国会の事務局も、問い合わせに対し肉筆であると判断できるようにといっている
お手数と思いますが、よろしくお願いいたします
国民投票は実現するし、勝算はあると思っている
圧倒的大差で負ける現状ではない
必ず将来に国民プレッシャー=原発に反対する国民の力は侮れないと思い知る
未来の世代が再度アタックし、日本が原発のない国へ歩むことになることは確実
歴史は、そうやって進むのではないでしょうか
並行して 道内弁護士らが千人規模で泊原発廃炉求め提訴へ踏み切ることになりました.
関心のある方はぜひ参加し原告団に加わって頂きたい
さらにご覧になりたい方は左のお気に入りlinkからアクセスしてご覧ください.
また世情に詳しい 鬼蜘蛛おばさんの疑問箱 をお気に入りに加えさせて頂きました
北海道の弁護士会は日〇横断道路や二風谷ダムによる水害、大雪山の違法伐採etc
まちがった方向システムに対して確固たる信念をもって活動してきました.
現在は東電に損害賠償を求めようとする原発被災者に説明会を開いています.
全国的にみてもこんなに良心的な活動を推進する弁護士さんが北海道には多勢
居るという事は心強いですね^^.
めざす会を追加させて頂きました.
こちらに 請願事項-国民投票について内容特色を抜粋しました.
即時廃止ではなく、まず新設・増設を禁止し、現在あるものから段階的に廃止することを求める
現在の原発は駄目だが 将来理想的な
原発ができるかもしれないという人の意見も配慮している.
投票期日は 冷温停止状態に入った後、速い期日
これは国民が冷静な状態で国民投票に臨めるように
事故があった原発でがんばって作業されている方々を妨害するような形とならないように
署名は、投票に比べ低い年齢高校生や中学生でも良い
日本では法廷において、FAXやインターネットによる署名は認められていない
国会の事務局も、問い合わせに対し肉筆であると判断できるようにといっている
お手数と思いますが、よろしくお願いいたします
国民投票は実現するし、勝算はあると思っている
圧倒的大差で負ける現状ではない
必ず将来に国民プレッシャー=原発に反対する国民の力は侮れないと思い知る
未来の世代が再度アタックし、日本が原発のない国へ歩むことになることは確実
歴史は、そうやって進むのではないでしょうか
並行して 道内弁護士らが千人規模で泊原発廃炉求め提訴へ踏み切ることになりました.
関心のある方はぜひ参加し原告団に加わって頂きたい
さらにご覧になりたい方は左のお気に入りlinkからアクセスしてご覧ください.
また世情に詳しい 鬼蜘蛛おばさんの疑問箱 をお気に入りに加えさせて頂きました
北海道の弁護士会は日〇横断道路や二風谷ダムによる水害、大雪山の違法伐採etc
まちがった方向システムに対して確固たる信念をもって活動してきました.
現在は東電に損害賠償を求めようとする原発被災者に説明会を開いています.
全国的にみてもこんなに良心的な活動を推進する弁護士さんが北海道には多勢
居るという事は心強いですね^^.