2008年05月31日
マージナル
つきのウサギが 端っこをかじった. そんな雲のかかる サラサラの闇を抜けて
潮風streetの岬で 眠りにおちた . 温もりを感じて目を覚ますと
朝焼けが 手のひらに 成熟しないオーロラの線を描いている. .. 眠くてドジを踏みそうだ.
しばらく景色を眺めていよう. あとで よそ見を しないようにね.
ルテンベの河原へ注ぎ込む co.mountainの芳醇な流れ .
よそよそしいダンスしながら 落ちてくるシルクを紡ぐ雨の糸に
かすかな陽射が 虹の橋を 架けようとしている.
さあそろそろ行こうか 綺麗な鱒が淵の底へ沈まないうちに ..farlo.laneの
rodを繋いで 穏やかな 沈黙の釣りが始まった。
ケニー.ドーハム .. マイ.アイデアル
タグ :道北の渓流釣り
2008年05月08日
エバンスの潮流
白状してしまうけれど フライリールを忘れたのは初めてじゃない
春は忘れ物の多い季節 寝ぼけまなこの陽気な鱒が遊んでくれるから
どこか気分が浮かれていたんだ. バックを開いて初めて気付いた
フライリールを忘れたこと.
リールとばかり思っていたのは ライトラインが巻かれた二つのスプール
無二の リールと呼べる代物と言えば
相棒のバッグに スピニン.リールがひとつだけ! フライロッドにスピニン.リール ...
相棒の軒昂なルアーキャストと春のアメマスを半日眺めて
午後からは慣れないミノープラグで
弾力のあるアメマスと出合ったものの どうしてもフライを流してみたくて
気分ばかりのリーダーを繋い 重めのブローチフライを結んだ.
馴染みようもないシステムに 風変わりな 新鮮さを感じながら
扇状にのばしたラインを速流の窪みへ のせると
サーフェスに張り付いたフライは 生き物のような斬新さで荒瀬に飲み込まれていった.
童心に返って 風景に溶け込んでしまえば 時間は 濃密に過ぎていくものらしい.
遠いマークから吹き降ろす薫風を吸い込んで
磯やけの海へ帰っていく 美形なアメマスに浸った一日.
エバンス 透明な音色 はずんでいるね.
Bill.evans .. 恋に落ちたら