ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月20日

支笏湖cherry.bomb





   


        

   車中に注ぎ込む秋風が心地よくて
   水中を覗くと 昨年より巻貝や動き回るエビが少ない 微妙な季節に転換しつつあるなって感じです  
   遠めがねキャスト~ったってシングルなあたしにはserious近い処で引っ張られまして
   遊びに来てくれたcherry 鱒  なにが釣れるか分からない支笏湖 ...  魅力的  秋


   cherryは 静水なんで釣っていいんでしょうけど 結構色づいてます pointは
   崖が カクンと出っ張ってて深くて歩けない処pin spotに 沖からまっすぐ来た感じ
   普通に余計な知識があると左回遊って思いがちですが 河に近いせいか違う感じです
   あま~e 秋枯葉なbisquit臭がする 美笛方面へ向かってるんでしょう
   静かにしてたら結構近くを通ってくれるみたいです。

   soして 昨日になると 凄い暴風で湖面水が巻き上がっていました。 枝が折れて吹き飛び
   上空まで枯葉が舞い上がっていました 夕刻気温は6℃まで下がって
   serious寒かったです勿論bonzuでしたよ! トンネル付近で陽が落ちるまでやってた人コンジョあるなぁ^^.

 

  

Posted by こるとれーんtone at 08:30支笏湖の釣り

2012年10月16日

初冬 evening.limit表

初冬イブニング表です。 此れはseriousアングラー向けevening.limit表ですso 釣り人は陽が落ちてから真っ暗に
なったって生き生きしてますからね 機関発信な陽上がりタイムよりちょい速め、陽入りタイムちょい遅めになってます
 
日付は日照時間が変化する時期.初めが陽上がりタイム次に書いてあるのは陽入りタイムに近い現実に釣りになる
時間evening.limitです。10月以降の気温、降雪予想は気候変化エルニーニョ気圧変動etcを予想した数値です
   各地アングラーの皆さん お役に立ててクン彩^^.


       
  
 
 06/13  朝3:56    evening.limit≒pm.7:30付近に固定し陽が長くなります
 07/20  朝4:13    evening.limit≒pm.7:30              
 06/24  朝4:17          evening.limit≒pm.7:30    
 07/25  朝4:13          evening.limit≒pm.7:20
 08/16      朝4:41          evening.limit≒pm.7:13
 08/26      朝4:37          evening.limit≒pm.6:40
 09/20 朝5:20 evening.limit≒pm.6:20 イトウ道北圏、朝5:30以前≒6℃以下 日中23℃ 夜9℃
   10/03 朝5:30 evening.limit≒pm.6:02





9月≒気温≒23~31℃ 水温16~20℃    
10月気温≒16℃ 支笏湖~ 水温14~17℃ 表層水温は 気温とほぼ同じ       
水温11 水深13m 10.3℃. 20m 7.3~6℃ 30m 5.2℃       
 
11月気温≒6℃  水温 6~7   
11月下旬   水温~6.8     水深13m 6.7℃ 20m 6.7℃  30m 6.7.℃ 60m 6.7℃ 130m 4.33℃   ブラ11late~


10/06 朝5:37 evening.limit≒pm.5:20  
10/16 朝5:47 evening.limit≒pm.4:56  道北圏水温上がる時間は6時以降 日中気温 2~17℃
10/23 朝6:02 evening.limit≒pm.4:37     道北気温    14.1~3.7℃ 十勝Ultreya圏 15.4~3.7℃
釧路アメ隊長圏 13 ~3.2℃ 森bob圏 16 ~6.2 ℃
    支笏湖千歳freak圏  16 ~4℃
10月水温11 水深13m 10.3℃. 20m 7.3~6℃ 30m 5.2℃
  ニジマスが回遊する適水温です。荒れ食いの時期とかさなり岸近くでみられるようになります
                支笏湖~ 極小の虫に翻るライズを見逃さないようにしましょう
                   
表面に見える小ライズは水底から浮遊した甲殻類.スナッチへのボイル 視覚ターゲットは 羽虫
カクツツ. トビイロトビケラ前半はヒラタカゲロウ類フタバコカゲロウ.チラカゲロウetcの羽化二期
枯葉時期になると小型種が、複合して羽化します。夏と違って羽が乾かない為、冷え込む水面に固まって浮かびます
14 or 13℃付近がフライで釣れる目安です
11/01 朝6:03 evening.limit≒pm.4:46 13℃pointにてニジマス
11/03 朝6:11 evening.limit≒pm.4:27  支笏湖~道南冷え込み顕著 支笏湖千歳降雪始まる  
11/10 朝6:11 evening.limit≒pm.4:2010月の13℃point~ 7℃point
11/13  刻々と陽が短くなって 寒波がきます!!-_-;以前は大鱒が釣れましたが
     レジームシフト以降遅れています。 植物プランクトン量.クロロフィルaは減少して 水温が動き始めます
11/16 朝6:30     evening.limit≒pm.4:11
11/20 朝6:21     evening.limit≒pm.4:08 表層水温 8℃ ブラウンを岸近くでみかけます
11/30   朝6:31    evening.limit≒pm.4:03水温躍層を気にしなseason 6℃point始まる 
12/01   朝6:32    evening.limit≒pm.4:02 ヒメマス.life.limit
12/10   朝6:40    evening.limit≒pm.4:01  ブラウンスキニー群  寒波がきます!!-_-;
12/20   朝6:46    evening.limit≒pm.4:032019.ターン.スナッチc


2~ 特に3月中旬に入って。荒波の日は水辺で越冬していたカディスケースや
藻から揺られたスジエビのゾエア幼生etcが舞い上がっています。
so して 大鱒は岸辺の食事を目指してやって来ます  毎年大鱒が釣れています
冬が来る前に水中の盤や溝etc湖底の枯葉の様子を知っておくことが大切です


厳寒期の説明は支笏湖鱒が釣れる日 をご覧下さい




下の表示は上の説明と違いリミットタイムの誤差が無い時間を書いています 冷えたら帰りましょう。!!-_-;!

11/8 ...6:18am.sunrise04:18pm.evening.limit >>plus 6
 ..11    . 6:22           04:15pm
 ..12    . 6:23           04:14
 ..13    . 6:24           04:13
 ..14    . 6:25           04:12
 ..15    . 6:27           04:11
 ..16    . 6:28           04:10

 ..18    . 6:30           04:08
 ..20    . 6:33           04:07
 ..21    . 6:34           04:06

 ..23    . 6:37           04:05
 ..24    . 6:38           04:04
 ..25    . 6:39           04:04
 ..26    . 6:40           04:03
 ..28    . 6:42           04:02
 ..30    . 6:45           04:01




12/6 ...6:51am.sunrise04:00pm.evening.limit >>plus 6
 ..11    . 6:56           04:00pm
 ..14    . 6:58           04:00
 ..15    . 6:58           04:00
 ..16    . 6:58           04:01
 ..20    . 7:02           04:01


 ..23    . 7:03           04:05

 ..25    . 7:04           04:05
 ..26    . 7:05           04:05
 ..28    . 7:05           04:07
 ..30    . 7:06           04:08



     2.... 5.....  6..... .8.....  9...... 10 月

水面f .......2.3...6or8 ....to16.....21f.......20.......14to17
11    2.3.... 6 ........11.......19.......17........11or14 ℃   
20.........2.3.................7........8........8.2...........8
30.........2.8.................6.......7.2......6.8.........7.6or6.5
40.........2.8.................5.......5.8.......6.............6
50.........3.2.................5....... 5.........5.............6.
60.........3.8.................5........5........................5
80.........4

ターミ―さんがデータロガーによって計測してくれた水温記録averageです。8月は定点以外の
スポットの表層フィルムが26.℃の処もありました。其れは次回の追跡材料とします

水面下フィルムの水温は  
2月 2.3℃ 5月 4.8~6~8℃ 6月 11~16℃ 8月 21~26℃ 10月 12~14℃ にplus≒1.6℃の動きがあります
11月気温≒6℃  水温11~ 8~ 6℃  
   

2012年10月11日

ラスト 潮風street

  ラスト日がきました やttと帰れそうです!!-_-;
   
  あたしが 通った 潮風6河川と小渓 ヒントイニシャル~ 狩、比、厚、笛、カップ、静、r..e.m、fです
  大きめな鱒はいることはいました。 明らかな放流釣り場へは興味がないため行ってません

  濁ると回復が遅い川が多いです
  

  印象として

釣れるところがはっきりしてます ダムが多く遡上を追って釣るという釣りができません 
ひと区間が荒れたらおしまいという感じ  あとは放水で落ちてきた小鱒と雨振りに期待-_-;
ヤマメは殆どお持ち帰りされてます 

小渓流で短い区間を動いている鱒を狙いましたか゜ 少ないなというのが本音です

    

     

       

                

  

Posted by こるとれーんtone at 20:13潮風street日高河川

2012年10月11日

音別川茶路川アメマス推考

   2010   8月気温max     33.1   minimum 12.4   平均19.8  降水量93.0    7~月  total213
              9月               30           3.6   平均16.2       127
              10月             23          -4.3   平均9.8        68.5

   2011   8月気温max  32    minimum10.0    平均17.0  降水量85   7~月  total203
            9月        27.1                7.6     平均16.3      176  
            10月        17.6              -0.9      平均10.      126 bxr;          

   2012   8月気温max   28.0        11.2    平均17.6           降水量121.0  7~月total110
           9月           27.3              6.6    平均17.6                101

  暑い秋でしたよ 此れをみると 9月の平均気温が全然落ち込んでないんですね 
  降水量は年間を通して一番多い時期ですが秋は若干少ないです 
      なにせtotalと書いた秋以前の水量が少ないですね
  soして 例年、ナガツキ平均をみると16.3付近ですが本年は17.6から落ちません 此れは 
  max気温27℃以上の日が 秋に入ってから30日以上続いているということを顕しています。
  現実には 8~10月前半まで夏日が続いている!!! って ことですよね。
     
  bit 先日暴風雨になってしまいました 皆さん大ジョブでしょうか!

      アメちゃんの方ですが 後期群の遡上は見込めますが僕はそんなに多くはないと思います
  それより着床した卵がかなり流されましたから 4年後は遡上が減少しなければ良いんですが
        
  近年 秋、産卵期に台風が来る傾向があるでしょ イケテマセンね~
  雨って春にシトシト夏にスコールが走って晩夏には台風が落ち着いて初秋に降水量が
  多いのが 鱒さんにはeeです。
  ところで先日書いた予想ですが
  例年比率でアメマス反応がniceな明け方気温が≒6℃くらいに
  落ち着く時期は予想通り10月2週目以降ということになりそうです。 eeんじゃないでしょうか^^.

  音別茶路川アメマス推移. 一説では僕の処は予想ブログ
  環境ブログだそうで 本人が 生温い釣果野郎ですよねって 自覚してますんで気にしてません!!-_-;
  近頃海は暑いし  川行ったって水が無いからアムール川or歯舞辺りに引っ越しちゃおうかなぁ
  いっそ潮流に揉まれて冬まで海に居て 厳寒期に遡上しようかな
  という事で 此れ アメマスちゃんに聞いた話です いや信じないならeeンですよ^^.

  上射 橋梁を写真に収めてみようと思います 
  アメ鱒ばかりでなく ナキウサギや猛禽類 不要道路によって開削された自然を目に
  心にやき付けてきます  〇〇簡易局  〇川橋梁 茶路川橋梁   
  23茶路川橋梁5連 すぐ22茶路川橋梁を通る。5連短多可前
  茶路川橋梁5連 国道上を直ぐに20茶路川橋梁6連
  下北進16茶路川橋梁は6連15茶路川橋梁 14茶路川橋梁不明柵 12、13茶路川橋
  すぐに11茶路川橋梁6連上茶路跨線橋

  単架瀬良入りから下1茶路川橋梁ブロックrレール2
  方向  3茶路川橋梁ブロック1 4茶路川橋梁ブロック1
  橋から左横に     縫別川橋梁グレィ  
  方向に    5茶路川橋梁ブロックrレール 端1
  方向に    6茶路川橋梁rパネル  1上  裏付
  近 7茶路川橋梁rパネル  3上    途中地
  点付近橋梁崩れ遠くに10茶路川橋梁ブロック
  過ぎて11茶路川橋梁ブロック  1 汲
  方向13茶路川橋梁ブロックrレール
  橋右手14茶路川橋梁ブロックreレール 1上

   
   この記事を含め ガイド本になっちゃいそうな記事、写真はall削除しておきます
   普通に見てくれてる人はee釣り人ばっかりでしょうが 結構〇〇な人みかけましたよ 
   これから同じ傾向の記事は 一応  一時的記録としては書きますが 
   これは 書きすぎちゃったかな って気付いたら 同じく削除する展望でいます
   
   まぁ取りあえず 明日になったらごっそり消えていると思います!
   point憶えたかった人はよく見といてね

  結局あたしたちが釣れるのは ローカル鱒を守ってくれてるローカル人のおかげですから 
  みんな 他所に行ったら きちんとreleaseしようね
    


Posted by こるとれーんtone at 20:13十勝.道東etc河川