ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月01日

絶滅速度. 自然要因

 憩い、癒し、資源利用、経済効果これらは自然が健全であってこそ為されます
 生物が人の思惑によって受ける影響..人は野生生物に最小限迷惑をかけずに共存していく必要があります
 
   絶滅速度. 自然要因    

 自然災害によって長い間魚類が棲めなくなっていた屈斜路湖。過去の地震によって湖底の滞留物が大量に
 舞い上がった後温泉が湧出し60年代の記録ではph4と強酸を示していましたが 
 近年になってからph7の安定値となり 現在は≒10種以上の魚種が生息しています
 but 自然要因の影響は生物にとって好転する例ばかりではありません。

 全世界をみると大きな気候変化レジームシフトや 赤道周辺の海水温による気候変化 
 これらによる気圧変動、南方振動 エルニーニョによる長雨、日照不足に起因する冷夏が繰り返し起きています

 ラニーニャ現象によって起こる融雪期の増水、猛暑、山岳地での渇水は鱒の移動を狭めます 
 北極振動による極寒豪雪現象etcが 水温の上昇を遅らせるた年には幼鱒たちは浮上する力を促進させることができません 
 海洋から遡上する魚類には既に影響が見られています
 

 北海道の自然生物は変遷する環境のなかで≒40億年の時を超えて進化し淘汰され現在に至っています.

 ひとつの種の寿命は200万年という経過に照らし合わせると此の地球上に生息していた生物は大方、
 絶滅してしまっていて 現在は10%の生物しか生き残っていないと言われています

 過去には火山噴火、氷河期etcの気象変化によって絶滅と発現が繰り返されてきました

 but 人類出現以降は過去の数10倍の速度で絶滅が加速しているという状態にあります
 絶滅という基準は自然状態で此生物が暮らせなくなった時を言います
 昔保護されていたトキのように人為的に飼育される固体がいても 環境に帰れなくなったら
 それは既に 絶滅状態
と言えます
 環境が総て.という気持ちを忘れずにフィールドに立ち続けたいですね 
 
 エルニーニョ現象 太平洋赤道域東部の海水温が上昇.
 日本では太平洋高気圧の勢力が弱まり梅雨が長引き冷夏冬は暖冬傾向となる
     これに関連しておこる気圧変動を南方振動と呼ぶ

 ラニーニャ現象  太平洋赤道域東部の海水温が低下する
      日本では夏に猛暑 厳冬豪雪傾向になる
  


                               bell.tone



このブログの人気記事
支笏湖のサクラマス..エトセトラ
支笏湖のサクラマス..エトセトラ

丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん
丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん

支笏湖旧有料道路の斜面崩壊
支笏湖旧有料道路の斜面崩壊

竿が折れるという人の話
竿が折れるという人の話

2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー
2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー

同じカテゴリー(超真実型自然思想.0X)の記事画像
アルベール.カミュ ....  etcetera コメント掲示板
.流域の自然を考えるネットワークさんの活動
フィールドへ
晩夏の線状降水帯..ダウンバースト
湿原に生きる命
夏のモスラにご用心 .. 知床世界自然遺産にメガソーラー
同じカテゴリー(超真実型自然思想.0X)の記事
 アルベール.カミュ .... etcetera コメント掲示板 (2025-01-17 08:30)
 .流域の自然を考えるネットワークさんの活動 (2025-01-14 00:14)
 フィールドへ (2025-01-04 00:47)
 晩夏の線状降水帯..ダウンバースト (2024-08-31 12:28)
 湿原に生きる命 (2024-07-16 11:11)
 夏のモスラにご用心 .. 知床世界自然遺産にメガソーラー (2024-06-26 07:54)
Posted by こるとれーんtone at 21:21 │超真実型自然思想.0X

削除
絶滅速度. 自然要因