2018年06月26日
セミしぐれな雨が降る 支笏湖
夏、... なんか寒いね、春ゼミは店じまいかな。支笏湖は真夏のエゾゼミは多いから... なんてcastしてたらガボン!
うたた寝と逃避時間入れると...四時間で一尾。 気が長くなったのかなオレ。 これから真夏が来るなら
ポプラの木陰が或る砂浜で待っていてくれるかい。so僕は いつもonly 一尾なんです!!-_-;.
昨年よりはるかに寒い初夏になってしまいましたがそろそろとぬくとまってきました。 いつもの支笏湖ならshortターン
して6月に入ると気温≒16℃水温10℃からどんどん上昇して...水深12~13mに被るように水温躍層ができて。
そこが鱒にとって適水温≒13℃に近づいて... ってsoれが、本年はやたらと遅かったんです。
セミさんが出てこれない寒くて湿った天候はやっとおしまいかな!!-_-;遠投セミcastは~肩が痛くなる。
little.wingセミtune 飛距離を考えるとこの羽tuneでeeかもしれないな。
うたた寝と逃避時間入れると...四時間で一尾。 気が長くなったのかなオレ。 これから真夏が来るなら
ポプラの木陰が或る砂浜で待っていてくれるかい。so僕は いつもonly 一尾なんです!!-_-;.
昨年よりはるかに寒い初夏になってしまいましたがそろそろとぬくとまってきました。 いつもの支笏湖ならshortターン
して6月に入ると気温≒16℃水温10℃からどんどん上昇して...水深12~13mに被るように水温躍層ができて。
そこが鱒にとって適水温≒13℃に近づいて... ってsoれが、本年はやたらと遅かったんです。
セミさんが出てこれない寒くて湿った天候はやっとおしまいかな!!-_-;遠投セミcastは~肩が痛くなる。
little.wingセミtune 飛距離を考えるとこの羽tuneでeeかもしれないな。