2009年01月14日
bodやcodなお話 bell
僕ね ほんとね サイエンスなんて聞いただけで目眩がする少年でした あたまでっかちじゃ恥ずかしいからね
but ペーハーph.水素イオン濃度指数が健康的な飲み物に関係してたり bodやcodが飲料水や水中生物を守る為に
大事なことだってわかってからはたまねぎ頭にならない程度に ... ね
こんかいはfemaleスタッフの bellさんに超真実型自然思想.0X らしく簡素にまとめて貰いました.
こんなこと 知らなくてもイイッ!! ..って方も せっかく書いてくれたんですから少しの間 relaxして おつきあい下さい^^.
a.BOD[生物化学的酸素要求量]Biochemical Oxygen Demandは水中の有機物が微生物によって分解される時に
必要となる酸素要求量で河川の汚濁を見極めています。20℃状況で一定日間に消費する量を、mg/l等で顕しますが
この値が高くなるほど水質はイケてないということになります。河川ではBOD海や湖ではCODで顕される事が一般的です
ナゼカはあとで..
b.COD[化学的酸素要求量]Chemical Oxygen Demandは水中の有機物だけでなく無機物も含めた酸素要求量で
顕しています まず試水をとって過マンガン酸カリウム系の酸化剤を注入し消費される酸化剤の量を目安にします。
この値も同様に大きいほど水中の有機物は多いことになります
ということはオサカナはグッター!!としちゃいます、栄養河川で 鱒が日中、ドライに出ないのはコウ言うわけです.
水草や海藻類の多い水域では BODのように微生物を使った場合長時間測定のうちに微細な藻の発生が起こる
ためCODで顕されています
CODは1時間程度で結果が出る為、急いでいるときは頼ってしまいがちですが0.6倍程度まで誤差が生じますので
めんどうがらずに 地道にBODで顕さなくてはいけませんね ただし水中poisonに関してはCODで顕します
だって水中poisonですと微生物は生きてられませんから
.BODで顕される清流日本一を自分の目で確かめたいという方と出合ったことがありますが、
その方は器材データなんて あてにならん!! マジの日本一は俺が行く川だと言っていました
皆さんが大切にしてきた川こそ 本当の清流日本一 ..
なるほど .. その通りに違いない と うなづいた記憶があります
orbital .. belfast
but ペーハーph.水素イオン濃度指数が健康的な飲み物に関係してたり bodやcodが飲料水や水中生物を守る為に
大事なことだってわかってからはたまねぎ頭にならない程度に ... ね
こんかいはfemaleスタッフの bellさんに超真実型自然思想.0X らしく簡素にまとめて貰いました.
こんなこと 知らなくてもイイッ!! ..って方も せっかく書いてくれたんですから少しの間 relaxして おつきあい下さい^^.
a.BOD[生物化学的酸素要求量]Biochemical Oxygen Demandは水中の有機物が微生物によって分解される時に
必要となる酸素要求量で河川の汚濁を見極めています。20℃状況で一定日間に消費する量を、mg/l等で顕しますが
この値が高くなるほど水質はイケてないということになります。河川ではBOD海や湖ではCODで顕される事が一般的です
ナゼカはあとで..
b.COD[化学的酸素要求量]Chemical Oxygen Demandは水中の有機物だけでなく無機物も含めた酸素要求量で
顕しています まず試水をとって過マンガン酸カリウム系の酸化剤を注入し消費される酸化剤の量を目安にします。
この値も同様に大きいほど水中の有機物は多いことになります
ということはオサカナはグッター!!としちゃいます、栄養河川で 鱒が日中、ドライに出ないのはコウ言うわけです.
水草や海藻類の多い水域では BODのように微生物を使った場合長時間測定のうちに微細な藻の発生が起こる
ためCODで顕されています
CODは1時間程度で結果が出る為、急いでいるときは頼ってしまいがちですが0.6倍程度まで誤差が生じますので
めんどうがらずに 地道にBODで顕さなくてはいけませんね ただし水中poisonに関してはCODで顕します
だって水中poisonですと微生物は生きてられませんから
.BODで顕される清流日本一を自分の目で確かめたいという方と出合ったことがありますが、
その方は器材データなんて あてにならん!! マジの日本一は俺が行く川だと言っていました
皆さんが大切にしてきた川こそ 本当の清流日本一 ..
なるほど .. その通りに違いない と うなづいた記憶があります
orbital .. belfast
Posted by こるとれーんtone at 19:35
│水質について