2025年04月25日
フランティック.stickなspoon




フランティック元気でいるかい 僕はへこたれないよ。
頭上を旋回する白い大ワシが 愛想のee 囀り声を聞かせてくれる 流行なんて似合わない
釣りがへたな僕んとこにだって大きな鱒が遊びにきてくれるからね
いつか君に逢える筈さ フランティック元気でいるかい 僕はへこたれないよ。
fishing time 05:52 am~final time- 11:06 pm evening.limit ..04:30 am~06:36 pm
fish: brown 40class..30class ニジブラetc ...point: .北マルbeyond トー風岬.
attack to lure Finland-ruska...サージャー.IVYLINE ティーランチャー.crusaidar-shell改..FIELD Hunter lureman.-shlell . .
先頭に鎮座してしまった僕は先ずは軽いspoonと決めていたけれど、大柄のエージェントは試しにpencilを遠投してみたら..と誘惑する
気さくなcarsolは 今日は潜水艦 は出ないだろ. と笑ってドラヤキ色のspoonを沈めて沈めて ニジマスを掛けた
昔、駅前に売ってた甘太郎みたいな柔和な色したspoon。..... 今日は中層にいるのか
結局僕はFinland製のスティックspoonを 遠くに沈めて うたた寝しながら 引き上げる ...魚が少ない北でも釣れるんだ
もうすぐかな セミの声が待ち遠しいね
rod :. jackson ocean-gate.ブランジーノ EX AGS.アレスBoron.. line apploud- GTR ..SUNLINE troutist wild
fisher 運転手maxell...調査部長carsol....coltrane.tone...


哀しき薄着ボーイ... 目覚め https://cutemap.naturum.ne.jp/e3581592.html
支笏湖の水位変遷 https://cutemap.naturum.ne.jp/e3511431.html
支笏湖の湖流..お風呂とサイクロン https://cutemap.naturum.ne.jp/e3440088.html
支笏湖.冬、植物 / 動物プランクトン https://cutemap.naturum.ne.jp/e3382768.html
4/05 ...5:06am.sunrise 06:08pm.evening.limit >> plus20
..08 .5:00 .06:10pm
..11 .4:58 .06:14
..14 .4:54 .06:17
..16 .4:51 .06:20
..20 .4:46 .06:25
..26 .4:30 :06:32
..28 .4:29 :06:34
..30 .4:26
5/01 ...4:26am.sunrise 06:38pm.evening.limit >> plus20
..04 .4:25 .06:40pm
..08 .4:15 .06:46 晴れていれば ≒一時間程前からうすあかるくなってきます
..10 .4:13 .06:50
..14 .4:10 .06:52
..20 .4:06 .07:00 6月まで≒7:00pmからほぼ動きません
..24 .4:00 :07:00
..25 .3:58
..30 .3:53
..31 3:50 ...... almost the same
国会議員の特権は湯水のような税金が注がれている。会期中の不逮捕特権.発言に責任を問われない特権.寝ていても議員報酬は貰える
年間1200万円の文書通信交通滞在費が支給されてるそのうえJRパスや航空券はほぼ全線無料 ?!!法律調査と言えば 月額65万円の立法事務費が出ている
秘書の給与は年間約2500万円も国が負担という驚き.海外視察と言えば何故かファーストクラス.....一人あたり185万円までの旅費が支給されている.
一般の会社であればリストラ案件でしょう。
新庁舎というカネかかる建物を築60年くらいで壊すが 庶民は住み続けている.地方磨自然は世界遺産になったおかげでゴミは増える
地域活性化で儲かるのはカンコウ屋だけ.オーバーツーリズムで自然は破壊されていく.政治屋の頭は緊急避難なんてサイレン馴らして
終わりなのだろうか。国民救うのがあなた達の役目ではないですか.ゼイキンたりなくて増税? .... 足りないゼイキンで上げてどうして
貴方たちの給与は上がっているの.ヤマの木切るなと国民に伝播しながら湿原まで埋め尽くすメガソーラーは容認。降雨に弱い地盤の
ゆるみから 地崩れが起きている..裏口入学 ..世襲議員..外国では簡単に海外人は土地を買えないのに なんら規制を設けないまま
ここはいずれ外国人の島になる.カナダだって投資法の壁があるのに日本は外資規制がゆるゆる..ワイロでポケットはいつも膨らんでる。
新幹線が必要なら人口が湧いて金もあった頃には作らなかったのはなぜせ 少子化の今になって新幹線。まるで小遣い稼ぎさせて
選挙で票入れさせる出来レース。国家総動員法でも作るつもりなのでしょうか。
中曽根さんが国民が直接、首相を選抜する首相公選制を提唱したのには 政治家と国民の間に透明性が必要という理念によってである
「憲法改正に関する意見書の中には野村淳治教授によるもので、軍備及び恒久平和、らとともに書かれ 1960年代における中曽根康弘議員 (当時)に
よるものであり、また、論理的に追究したのは小林昭三教授でした






タグ :支笏湖釣りブログ