ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月21日

ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト

釣れない湖の釣れる鱒を探して キャストしていると 頭上をマガモの編隊が通り過ぎて行く
群れからはぐれた数羽が  離れ離れになって消えていった  
ダイジョブかい ....

 

ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト



釣れない時のモチベーション維持にはギターやサックスのソロパートを頭の中で 反芻している
ギターを始めた時スケールを覚えるよりデュアンオールマンの感覚を浸みこませる方が気持ちよかった。
イングヴェイのスゥイープや高崎のタッピングも透過したけれどjazzのマイルスやエバンス、ショーター、
コルトレーンのmodeへ傾倒して辿り着いたのは チェットベイカー。美しい奏法とは裏腹に
いつしか 彼はdrugに染まり アムステルダムのホテルの窓から消えていった
美しいトランペットの音色 ......  ピアノに反応して奏でられるのは
速奏でありながら微細化されたメロディ............. キャストした糸のように 透き通っている

あ ブラウン  ...    此処で眠っていたのかな




ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト




ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト


東にも温泉が湧いている処 あるよね
ジグの色があってないのか、底狙いでこいつに 変えたら逢いに来てくれた  
此のジグミノーがeeのかな .....    って其処にマスがいたらの話だけれど

なぜ思い出すんだろう。紙芝居屋帰りのガキんちょが 透き通った水たまりの中に泳ぐ鱒に 驚いて立ち止まる.。
豹柄のキャミソールを装ったブラウン色の君は 少年の手のひらをすり抜けていった



          ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト

                    kojima.craft .サムライ

ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト          coo

    ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト

              ジップベイツ.zbl-システム



fishing time 05:00 am~final time- 08:25 am  
evening.limit ..4:40 am~18:25
支笏湖 .北マル~東浜. point うす暗い枯葉だまりが広そうな沖.
朝05:28 am . ブラウン60class計測無し.他 30class about. .
朝曇り.無風~春の気まぐれ強風.07:30~巻いて変わる. ハゼどん巻貝を目視. エビはいない.
岸辺にカディスケース多数..ゾエアと巻貝の幼生- - - plakton.net にて採集. 底石の剝離はじまりPEからナイロン使用
.line.8lb. 7feet - stiff action abu telescopic rod . lure. kojima-craft .サムライ - jig monnow.shimano-coo


ゴミはいっぱい拾いました 丘釣り師 まずいことに .....気付いてますか!




4月気温≒4~6℃   水深13m 4.3℃ 
水深がある温度帯が表層とほぼ同じ 岸から泳がせとフォールでジグが引きやすい温度差

バレアリックな印象は大波の中 フライ速弾き中心に トウイッチ ...... ~うたた寝びき

5月 気温≒10.3℃ 水温 6 ~ 7.8℃  水深13m 4.3 ~ 6℃ 超遠投が必要ないジグのシーズン 
7.8月 になると 気温≒27~32 水温17~26℃  水深13m 14℃  20m 8.2℃ 30m  6.8℃ となって
遠投が 必要になります。
4 ~6月は栄養塩シロップが入る時期 波間のカディス、スジエビに促され岸辺にマスが来ます。
ハゼ類スジエビの繁殖行動が盛んになり水中は生命に溢れます


       千歳の方が93cmのブラウンをあげたそうです。 やりましたネ!!


03/30          5:15 17:58           この頃から日の出釣りltimeが長くなります
04/05          5:0618:06
04/08          5:00 18:10
04/16          4:47 18:20
04/20          4:40 18:25
04/26          4:30 18:32
04/30          4:26 18:36
05/01          4:26 18:38
05/04          4:25 18:40

05/08          4:15 18:46                   晴れていれば ≒一時間程前からうすあかるくなってきます
05/10          4:13 18:50
05/14          4:10 18:52
05/20          4:06 6月までほぼ≒7:00pmから動きません

05/24 4:00
05/25 3:58
05/30 3:53
05/31 3:50

     

支笏湖水温躍層、降雨、水位...支笏湖を分析するheart






ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト















このブログの人気記事
支笏湖のサクラマス..エトセトラ
支笏湖のサクラマス..エトセトラ

丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん
丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん

支笏湖旧有料道路の斜面崩壊
支笏湖旧有料道路の斜面崩壊

竿が折れるという人の話
竿が折れるという人の話

2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー
2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー

同じカテゴリー(支笏湖の釣り)の記事画像
アングラーのクリスマス
なきぼくろ  ...  二番目の初恋
哀しき薄着ボーイ.乾パン岬
やわらかな月が手のひらに
パートタイムな釣り師     Ⅼast.hatch.支笏湖
ふらいまかせ Ⅷ
同じカテゴリー(支笏湖の釣り)の記事
 アングラーのクリスマス (2024-12-24 19:34)
 なきぼくろ  ... 二番目の初恋 (2024-12-06 10:47)
 哀しき薄着ボーイ.乾パン岬 (2024-11-25 18:16)
 やわらかな月が手のひらに (2024-11-12 09:56)
 パートタイムな釣り師 Ⅼast.hatch.支笏湖 (2024-10-28 21:21)
 ふらいまかせ Ⅷ (2024-07-03 21:16)

削除
ベイカーの糸    支笏湖のブラウントラウト