2021年06月26日
接触不良 季節外れのセミルアー
釣り場へ行くと 眠くなる。 ロッドを繋いていると 腹が減る ... so湖で釣るのがeeのかもしれない
冷水スポットはトロロに占領されていて 浜へ行って浮かべても沈めても通る鱒は遠くて ...
だからターミ―さんのリサーチポイントまで歩くことにしたんだ
5月末は雨続きだった ... 羽化した一番ゼミは羽を乾かして飛んで行けただろうか
気に入った森を見つけて卵を生みつける、いとまもなかったろうに ...
だとしたら 雨続きの初夏が続けば一番ゼミは減っていくのかもしれない
なんてこと想いながら ... オールディーズを口ずさんでいた 10㏄のアイムノット.インラブ
I keep your picture upon the wallIt hides a nasty stain that's lyin' there
壁紙の染みを隠すのに 君の写真があったから たまたまさ まさか僕が恋に落ちるなんて ...
透き通ったメロディ.甘い歌声のしみったれたラブソングは 緩い凪の湖面に似合う
Terminator.pointでは水面に浮かぶモンカゲロウにアメマスがボイルしていた。
セミのレプリカには興味がない様子 ライズするアメマスをフライで釣った方が楽しいに違いない
so 思えるくらい セミルアーの過渡期は過ぎた..って気がしてる
...... あ 放置していたドラウン.rev に 飛翔が上がった!! 夏のブラウンは 引きがee
but セミルアーは後が続かない。 フライロットにカディスをしょってcast 待って ... 待って
時が流れて ... ah ....首振りをしてるってことは ... チビアメ ...
フロント.フロントスリーパーホールド... じゃなくてブラウンだ!!
痩せているブラウン、。きちんと食べなきゃeeおとなになれないぞ ee- おとな... そっちが大事だけどな
マスがセミルアーにすれた時 ..........
セミ の装飾と凹凸、フックの存在感、ぶらさがるフックは水中では最小限、なるべく動かない方がee
動くか動かないかのリトリーブ、前進ではなく上下動、...
まだ水面で食わせるヒントは残っている。
乗りかかった船と言うヤツだ、 時期外れのセミルアーを7月まで続けてみようと思う
おまけの フライもかついで。
セミ―ルアーに恋するシーズン 2021年06月21日
セミ―ルアーに恋するシーズンは短い 羽虫は飛んでいるし エビちゃんも活況だ
もう大型のモンカゲロウやストーンフライが湖面に現れている。
色々なアプローチはあるけれど ........ やっぱセミでしょ
次来るときは冷蔵庫で作った;お手製のミルクティー凍らせて 来よう
おんぼろカーに乗って ねぼけまなこでさ かかとのつぶれたスニーカーはいてさ
平和な気分になれるセミの釣りはee ターミ―さん楽しめました
6/21 冷水スポットにてブラ40class.ニジ60class 計測無し
ドラウンcicada.rev 4.1cm 4.6g
little.wingセミルアー4.6cm . 7.3g半沈みから6.8gプカプカ へ改良テスト
ドラウンcicada. REV 41mm.4.6g を試してみました 6lbラインでよく飛びます 2グラム増しの
おとな版が欲しい処ですが バネ機能を持たせた羽根 ハリの表面にフッ素系の加工を
してあってバチコン!! 浮き姿勢がかなりナイスでした
daiwa cross.beat.
click.ok
支笏湖に棲むセミの種類 改造グラフ~
evening.limit表 .夏編
fishing time 04:00 am~final time- 11:30 am
evening.limit ..03:53 am~7:00 pm
point: ターミ―さんのリサーチポイント...return . 朝06:35 am . ブラウン30.40class計測無し.
ドライ派フライマンへ:モンカゲロウ.ヒメフタオ.チラカゲロウ
朝曇り.~微風. ナイロン使用.line.6lb.
rod: ABU..garcia ZoomSafari ZMSS-805M .. 自作フライロッド scagit . shooting
item .ドラウンシケーダーrev....へたくそなカディスフライ
little.wing セミルアー4.6cm .6.5g 太型浮力minus型..横波で沈むため7.3gから改良
にほんブログ村 押して頂けるとee.trout.also<(_ _)>. .
06/24 3:52≒7:30 pm
最高気温は24℃ 最低気温12 ℃
水温13℃~ 水深13m 11℃ 20m 6℃ 30m 4.6℃ 60m 4.3℃ 130m 4.33℃
晴天≒23℃此、変化を察知してカゲロウ羽化、スジエビ産卵行動が活発化
以降雨に影響を受けやすい初秋まで釣り場の変化が無くなります
つまり 簡単には 釣れなくなっていきます !!-_-;!
070/6 4:05 ≒7:30 pm
07/20 4:10 ≒ 7:30 pm水温17~ 水深13m 14℃ 20m 8.2℃
適水温~13℃付近に水温躍層 30m 6℃ 60m 4.3℃ 200m≒4.36℃
?&autoplay=1
lee ritenour. way of the world.加津美 liquid fingers.僕らに微笑みを.いったい現実を把握しているものはいるだろうか
Don't Worry Baby by.good vibration.disney girl The Beach Boys . BENSON love ballad. ロングトレインランニング.
temptations.bread.smokey robinson.涙のクラウン.トレーシー. someday never comes.native son.
初恋 .ムーディブルース.こるとれーんアイムオールドファッションドunexpected lover..アランホールズワース 奏法.
二ルソン.クレア fruits gum co. 愛の設計 さらば恋人 bonzo. elo - midnight blue.white room gypsy woman brian hyland
君の瞳に恋してる ミスターマンディ.angel a.青い影.ゲスフー.CCR petshopboys..ラジオスター
.electric light orchestra sweet is the night .So Much In Love / Timothy B. Schmit. BEACH Boys disney girl.
ふらいみーto the moon. bread aubrey. 10 イヤーズafter.ブルーハーツ青空.rocket man
うたた寝~おやすみ連くん stones tell me monkees .細野 exotica luluby. ポンポン蒸気. からす.
remember babe. belong to me .Stand by Me remember bab.PLEASE LET ME WONDER.only with sprincler merry goround beach
monkees-day dream believer.i wanna be free.orangebody guitar channel. Hank Jones, Bill Evans - All the Things You Are
coltrane.im old fashiond. blue train . keith jarret old countreee. miles davis roundabout midnight.bill evans nardis .beautiful love
ずっと好きだったんだぜ. 青春アミーゴ. allman brothers band- ブルースカイ. 微熱少年. ラーメン食べたい
ダフトパンク something about us. silence of time..perspective. cue. cj.bolland.obsidion. 1000 knives.はるしおん.
冷水スポットはトロロに占領されていて 浜へ行って浮かべても沈めても通る鱒は遠くて ...
だからターミ―さんのリサーチポイントまで歩くことにしたんだ
5月末は雨続きだった ... 羽化した一番ゼミは羽を乾かして飛んで行けただろうか
気に入った森を見つけて卵を生みつける、いとまもなかったろうに ...
だとしたら 雨続きの初夏が続けば一番ゼミは減っていくのかもしれない
なんてこと想いながら ... オールディーズを口ずさんでいた 10㏄のアイムノット.インラブ
I keep your picture upon the wallIt hides a nasty stain that's lyin' there
壁紙の染みを隠すのに 君の写真があったから たまたまさ まさか僕が恋に落ちるなんて ...
透き通ったメロディ.甘い歌声のしみったれたラブソングは 緩い凪の湖面に似合う
Terminator.pointでは水面に浮かぶモンカゲロウにアメマスがボイルしていた。
セミのレプリカには興味がない様子 ライズするアメマスをフライで釣った方が楽しいに違いない
so 思えるくらい セミルアーの過渡期は過ぎた..って気がしてる
...... あ 放置していたドラウン.rev に 飛翔が上がった!! 夏のブラウンは 引きがee
but セミルアーは後が続かない。 フライロットにカディスをしょってcast 待って ... 待って
時が流れて ... ah ....首振りをしてるってことは ... チビアメ ...
フロント.フロントスリーパーホールド... じゃなくてブラウンだ!!
痩せているブラウン、。きちんと食べなきゃeeおとなになれないぞ ee- おとな... そっちが大事だけどな
マスがセミルアーにすれた時 ..........
セミ の装飾と凹凸、フックの存在感、ぶらさがるフックは水中では最小限、なるべく動かない方がee
動くか動かないかのリトリーブ、前進ではなく上下動、...
まだ水面で食わせるヒントは残っている。
乗りかかった船と言うヤツだ、 時期外れのセミルアーを7月まで続けてみようと思う
おまけの フライもかついで。
セミ―ルアーに恋するシーズン 2021年06月21日
セミ―ルアーに恋するシーズンは短い 羽虫は飛んでいるし エビちゃんも活況だ
もう大型のモンカゲロウやストーンフライが湖面に現れている。
色々なアプローチはあるけれど ........ やっぱセミでしょ
次来るときは冷蔵庫で作った;お手製のミルクティー凍らせて 来よう
おんぼろカーに乗って ねぼけまなこでさ かかとのつぶれたスニーカーはいてさ
平和な気分になれるセミの釣りはee ターミ―さん楽しめました
6/21 冷水スポットにてブラ40class.ニジ60class 計測無し
ドラウンcicada.rev 4.1cm 4.6g
little.wingセミルアー4.6cm . 7.3g半沈みから6.8gプカプカ へ改良テスト
ドラウンcicada. REV 41mm.4.6g を試してみました 6lbラインでよく飛びます 2グラム増しの
おとな版が欲しい処ですが バネ機能を持たせた羽根 ハリの表面にフッ素系の加工を
してあってバチコン!! 浮き姿勢がかなりナイスでした
daiwa cross.beat.
click.ok
支笏湖に棲むセミの種類 改造グラフ~
evening.limit表 .夏編
fishing time 04:00 am~final time- 11:30 am
evening.limit ..03:53 am~7:00 pm
point: ターミ―さんのリサーチポイント...return . 朝06:35 am . ブラウン30.40class計測無し.
ドライ派フライマンへ:モンカゲロウ.ヒメフタオ.チラカゲロウ
朝曇り.~微風. ナイロン使用.line.6lb.
rod: ABU..garcia ZoomSafari ZMSS-805M .. 自作フライロッド scagit . shooting
item .ドラウンシケーダーrev....へたくそなカディスフライ
little.wing セミルアー4.6cm .6.5g 太型浮力minus型..横波で沈むため7.3gから改良
にほんブログ村 押して頂けるとee.trout.also<(_ _)>. .
06/24 3:52≒7:30 pm
最高気温は24℃ 最低気温12 ℃
水温13℃~ 水深13m 11℃ 20m 6℃ 30m 4.6℃ 60m 4.3℃ 130m 4.33℃
晴天≒23℃此、変化を察知してカゲロウ羽化、スジエビ産卵行動が活発化
以降雨に影響を受けやすい初秋まで釣り場の変化が無くなります
つまり 簡単には 釣れなくなっていきます !!-_-;!
070/6 4:05 ≒7:30 pm
07/20 4:10 ≒ 7:30 pm水温17~ 水深13m 14℃ 20m 8.2℃
適水温~13℃付近に水温躍層 30m 6℃ 60m 4.3℃ 200m≒4.36℃
?&autoplay=1
lee ritenour. way of the world.加津美 liquid fingers.僕らに微笑みを.いったい現実を把握しているものはいるだろうか
Don't Worry Baby by.good vibration.disney girl The Beach Boys . BENSON love ballad. ロングトレインランニング.
temptations.bread.smokey robinson.涙のクラウン.トレーシー. someday never comes.native son.
初恋 .ムーディブルース.こるとれーんアイムオールドファッションドunexpected lover..アランホールズワース 奏法.
二ルソン.クレア fruits gum co. 愛の設計 さらば恋人 bonzo. elo - midnight blue.white room gypsy woman brian hyland
君の瞳に恋してる ミスターマンディ.angel a.青い影.ゲスフー.CCR petshopboys..ラジオスター
.electric light orchestra sweet is the night .So Much In Love / Timothy B. Schmit. BEACH Boys disney girl.
ふらいみーto the moon. bread aubrey. 10 イヤーズafter.ブルーハーツ青空.rocket man
うたた寝~おやすみ連くん stones tell me monkees .細野 exotica luluby. ポンポン蒸気. からす.
remember babe. belong to me .Stand by Me remember bab.PLEASE LET ME WONDER.only with sprincler merry goround beach
monkees-day dream believer.i wanna be free.orangebody guitar channel. Hank Jones, Bill Evans - All the Things You Are
coltrane.im old fashiond. blue train . keith jarret old countreee. miles davis roundabout midnight.bill evans nardis .beautiful love
ずっと好きだったんだぜ. 青春アミーゴ. allman brothers band- ブルースカイ. 微熱少年. ラーメン食べたい
ダフトパンク something about us. silence of time..perspective. cue. cj.bolland.obsidion. 1000 knives.はるしおん.
この記事へのコメント
こるとさんこんにちは!
前の記事でも言ってましたが、セミが厳しくなったと・・
これは、ドライフライの水面下をほっとけのたぐいで!!
などと思ってしまいましたが、セミできっちり上げていますね!!!
さすがです。
確かに、皆でせ~~のでセミ投げたら賢い鱒達は、学習しちゃいますよね(笑)
緩く、気配消してうたた寝ぐらいがちょうど良いのでしょうね。
モンカゲ出てましたか~~是非みたかったです。
前の記事でも言ってましたが、セミが厳しくなったと・・
これは、ドライフライの水面下をほっとけのたぐいで!!
などと思ってしまいましたが、セミできっちり上げていますね!!!
さすがです。
確かに、皆でせ~~のでセミ投げたら賢い鱒達は、学習しちゃいますよね(笑)
緩く、気配消してうたた寝ぐらいがちょうど良いのでしょうね。
モンカゲ出てましたか~~是非みたかったです。
Posted by koikoi at 2021年06月26日 16:06
こるとさん おばんでございます。
季節通りに水温は上がっているのですね
これまでヤゴ、エビ、トンギョなど水中に
拘っていたのですが如何に水面に出すか
も興味出て来ました。ドライは巻くのは好きなのですがほぼ使ったことがないので
次回釣りに行けるようならシステム替えて
やってみます。
季節通りに水温は上がっているのですね
これまでヤゴ、エビ、トンギョなど水中に
拘っていたのですが如何に水面に出すか
も興味出て来ました。ドライは巻くのは好きなのですがほぼ使ったことがないので
次回釣りに行けるようならシステム替えて
やってみます。
Posted by ベガ at 2021年06月26日 23:21
こるとさん今晩わ 一番ゼミ予測から釣れなくなる予測まで
一つき前から的中させるコルトさんを尊敬します。
little.wingはダイワのセミルアーですか。
各サイズ揃えたいのです。
一つき前から的中させるコルトさんを尊敬します。
little.wingはダイワのセミルアーですか。
各サイズ揃えたいのです。
Posted by cootcotoooto at 2021年06月27日 00:39
こるとさんおはよう、セミルアーでは厳しいでしょう。
実に短いお祭りでした。遂にフライに手を出しましたね(笑)
エビも水生昆虫も陸のバッタもいるから
先週フライにきりかえました。固いプラグの落ちる音
デカいフックは覚えられてます。
ターミ―さんの水深六℃どのくらいまで
行ったんですかね
実に短いお祭りでした。遂にフライに手を出しましたね(笑)
エビも水生昆虫も陸のバッタもいるから
先週フライにきりかえました。固いプラグの落ちる音
デカいフックは覚えられてます。
ターミ―さんの水深六℃どのくらいまで
行ったんですかね
Posted by maxell at 2021年06月27日 09:43
こるとさん、僕もあそこでこのサイズでした。
デカブラウンは旅に出ました(*^ヮ^*)
フックをblack.糸で固定のこるとtuneでも厳しいです。
水深20mの6℃帯は25日から底へ向かってます。
フライのシューティングしかないですよ
デカいブラウンは秋までお預けです
デカブラウンは旅に出ました(*^ヮ^*)
フックをblack.糸で固定のこるとtuneでも厳しいです。
水深20mの6℃帯は25日から底へ向かってます。
フライのシューティングしかないですよ
デカいブラウンは秋までお預けです
Posted by ターミ― at 2021年06月27日 10:05
こるとさんおはよう、良く釣りましたね。
ルアーは固いし着水音でダメ。
完全にスレてます
ジグとスプーンしかないでしょうが
ドカスカ大きい音だすのは好きません。
フライで大きめのアメニジ狙ってますがそろそろ
キューちゃんがうるさくなります。
格好良いREELとROD自家製ですか
僕にも作って~(笑)
ルアーは固いし着水音でダメ。
完全にスレてます
ジグとスプーンしかないでしょうが
ドカスカ大きい音だすのは好きません。
フライで大きめのアメニジ狙ってますがそろそろ
キューちゃんがうるさくなります。
格好良いREELとROD自家製ですか
僕にも作って~(笑)
Posted by カーソル at 2021年06月27日 10:31
コルトさん、時期代わりのポイントを
知っている人は釣れる物だなとしみじみ実感します。
秘密ポイントなのでしょうが
僕もこの時期なら秘密にして当然ですから(笑)
画像にヒントがあると妄想してます
セミルアーは終わったようですが
ラトルはない方が良いものでしょうか。
あと僕もフライの道具を揃えようと思います
出費が機厳しそうですが あとキャストです
練習しないといけませんね(笑)
知っている人は釣れる物だなとしみじみ実感します。
秘密ポイントなのでしょうが
僕もこの時期なら秘密にして当然ですから(笑)
画像にヒントがあると妄想してます
セミルアーは終わったようですが
ラトルはない方が良いものでしょうか。
あと僕もフライの道具を揃えようと思います
出費が機厳しそうですが あとキャストです
練習しないといけませんね(笑)
Posted by ランド客 at 2021年06月27日 10:42
koikoiさんこんにちは、やはりうたた寝です。
釣れても釣れなくてもそのうち必ず釣れる ...
やる気なさそうに見せて^^.
so もうセミルアーは着水音で憶えられてて
そばに行ったらハリが付いてる
ダメですね!
何処まで行けるかいってみます。
景色見てると
ミサゴ居ましたよ。ダイビングしてました!
モンカゲロウは美笛の方とキャンプ場横でも
三時くらいから出てるそうです。
北マルの入り江はドット出てました
幻想的ですよ。アメちゃんが釣れます^^.
釣れても釣れなくてもそのうち必ず釣れる ...
やる気なさそうに見せて^^.
so もうセミルアーは着水音で憶えられてて
そばに行ったらハリが付いてる
ダメですね!
何処まで行けるかいってみます。
景色見てると
ミサゴ居ましたよ。ダイビングしてました!
モンカゲロウは美笛の方とキャンプ場横でも
三時くらいから出てるそうです。
北マルの入り江はドット出てました
幻想的ですよ。アメちゃんが釣れます^^.
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 12:27
ベガさんコメントありがとうございます!!!!
モンカゲに誘われてドライでます
ターミ―さんによると
あと10日でモンカゲも終わって
全キュー連合の水温になると
いうことです。それにしてもベガさんの
旧ルアーコレクション宝の山に
懐かしさこみ上げました^^.
僕はスカジットのヘッド250grの
カット版でかなり短く
ロッドは片手の8.61feet4piece
という軽装システムです^^.
冬場は375gr~435grのrod11feetです
モンカゲに誘われてドライでます
ターミ―さんによると
あと10日でモンカゲも終わって
全キュー連合の水温になると
いうことです。それにしてもベガさんの
旧ルアーコレクション宝の山に
懐かしさこみ上げました^^.
僕はスカジットのヘッド250grの
カット版でかなり短く
ロッドは片手の8.61feet4piece
という軽装システムです^^.
冬場は375gr~435grのrod11feetです
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 12:28
cootcotoootoさん、野生の勘です^^.
little.wingは僕の自家製なので売ってません。
固めの材料の残りでmaxellさんにいっぱい造ってあげたので
貰って下さい。やらないとは言わない人です^^.
little.wingは僕の自家製なので売ってません。
固めの材料の残りでmaxellさんにいっぱい造ってあげたので
貰って下さい。やらないとは言わない人です^^.
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 12:40
maxellさん遂にフライですよ。セミルアーは終わってると
言わないまでも簡単ではないです。
まったくあの音。ルアー特有の着水音に
慣れちゃったマスは釣れません
ライン処理のうまいフライマンにはかないませんよ
水深20mから下降中。30mまではまだまだ行けそうです^^.
言わないまでも簡単ではないです。
まったくあの音。ルアー特有の着水音に
慣れちゃったマスは釣れません
ライン処理のうまいフライマンにはかないませんよ
水深20mから下降中。30mまではまだまだ行けそうです^^.
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 12:50
ターみーさんのリサーチが無かったらボンズでした。
セミルアーは終わりかもしれませんが
行けるところまでいってみます。
フライはショートスぺイで30mくらいを
探ってます。あたりは昼前までです
次はmaxell.pointへ行ってみます
セミルアーは終わりかもしれませんが
行けるところまでいってみます。
フライはショートスぺイで30mくらいを
探ってます。あたりは昼前までです
次はmaxell.pointへ行ってみます
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 14:52
カーソルさん、フィニッシュはmaxellさんのポイントへ
行ってみますがカゲロウがハッチしているので
フライも持って行きます。ロッドは
スリーピース目から先まではscottのgの残党
根っこが壊れたのでオービスの固めのブランクです。
reelはバイカウントの壊れたスプールと
マクファーソンのアンティークを台座にしてます
旋盤工場の知人に持って行ってデカいドラグチェックと
スプールを造りなおしてもらいました
だからよせあつめの安物ですよ^^.
行ってみますがカゲロウがハッチしているので
フライも持って行きます。ロッドは
スリーピース目から先まではscottのgの残党
根っこが壊れたのでオービスの固めのブランクです。
reelはバイカウントの壊れたスプールと
マクファーソンのアンティークを台座にしてます
旋盤工場の知人に持って行ってデカいドラグチェックと
スプールを造りなおしてもらいました
だからよせあつめの安物ですよ^^.
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 15:24
ランド客さんこんにちは、ポイントはそのあたり
からかなり歩きます。最後のセミルアー
どうなるか見ていてください。21日に釣れていたのに
たった6日で釣れなくなる.... これが支笏湖です
ラトルは大波でない時はなくても良いでと思います
大波の時は振り向かせる役目もありますから
ジップベイツやバスディでは環境素材を使っているので
細いニードルで割と簡単に穴が開きます。
プラスチック系は熱したニードル。
流し込む液体はそれぞれですが片寄らないように
問題は穴の修復 上手な人はうまくできますが。
物によってはボンドの重さだけで浮かなくなる
クランクもあります。
フライ道具はフィッシュランド糸井の若い人に相談してみてください
安くていいものを探してくれますから。
からかなり歩きます。最後のセミルアー
どうなるか見ていてください。21日に釣れていたのに
たった6日で釣れなくなる.... これが支笏湖です
ラトルは大波でない時はなくても良いでと思います
大波の時は振り向かせる役目もありますから
ジップベイツやバスディでは環境素材を使っているので
細いニードルで割と簡単に穴が開きます。
プラスチック系は熱したニードル。
流し込む液体はそれぞれですが片寄らないように
問題は穴の修復 上手な人はうまくできますが。
物によってはボンドの重さだけで浮かなくなる
クランクもあります。
フライ道具はフィッシュランド糸井の若い人に相談してみてください
安くていいものを探してくれますから。
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 16:06
こんばんは。二刀流だったんですね、しかも両方で釣るなんてこるとさんはやっぱり格が違います。
車にスニーカー、飾らないスタイルもいかしてますね!
車にスニーカー、飾らないスタイルもいかしてますね!
Posted by かきさん at 2021年06月27日 21:31
かきさんおばんです。この間セミルアーチャポン!で
チビライズが消えて。 これはお魚さんのご近所で
偽物セミにご注意の回覧板が回ってしまったことに気付いたんです!
リュックに自家製フライロッド入れて二刀流^^.
久しぶりにフライ振ると全然落ち着きました。
いかしてませんよ~
安物スニーカーはいてかかとを踏むのが昭和の下町ルール^^.
もうね釣れないのわかってるんですが
のんびりしっかり行ってみます^^.
チビライズが消えて。 これはお魚さんのご近所で
偽物セミにご注意の回覧板が回ってしまったことに気付いたんです!
リュックに自家製フライロッド入れて二刀流^^.
久しぶりにフライ振ると全然落ち着きました。
いかしてませんよ~
安物スニーカーはいてかかとを踏むのが昭和の下町ルール^^.
もうね釣れないのわかってるんですが
のんびりしっかり行ってみます^^.
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月27日 22:27
コルトさん、こんにちは。セミで大鱒を釣る!
いいですねー。でもなかなか難しいい時期になってきたようですね。
最近、自分にはニアミスさえもないようです。
ひょっとしたら毛ばりの下を通り過ぎていたかもしれませんが(笑)
自分にはどちらかというとセミはあきらめ、モンカゲで釣りたいです。
もう時期的に遅いかな。
コメントの返信見ると、そんなに時間が遅くなくとも出てるんですね。
場所にもよるのかな。
空を覆いつくすほどのモンカゲと、ボイルするアメマス見てみたいですね。
いいですねー。でもなかなか難しいい時期になってきたようですね。
最近、自分にはニアミスさえもないようです。
ひょっとしたら毛ばりの下を通り過ぎていたかもしれませんが(笑)
自分にはどちらかというとセミはあきらめ、モンカゲで釣りたいです。
もう時期的に遅いかな。
コメントの返信見ると、そんなに時間が遅くなくとも出てるんですね。
場所にもよるのかな。
空を覆いつくすほどのモンカゲと、ボイルするアメマス見てみたいですね。
Posted by kimamani-outdoor at 2021年06月28日 12:21
kimamaniさんおばんです。ブラウンは反応いまいちになってきました。
モンカゲまだでてるそうです。美笛川に近い方では
ニナルへ行く人がキャンプ場前、ニナル湾の右角までの間で
きょうも出ていたと。
トンネル下も出てるそうです
北マルへ行く人の話ではポロピの奥の方、丸駒。
モーラップと米キャンへ行った人はこっちではモンカゲは
出ないんじゃないか ....ということです。
美笛のように川が入ってると2㎞界隈は
三時くらいから出てるそうです。
時間がたつにつれていっぱい出てくると...
場所によると思います。
フライマンにはセミルアーより楽しいtですよね^^.
モンカゲまだでてるそうです。美笛川に近い方では
ニナルへ行く人がキャンプ場前、ニナル湾の右角までの間で
きょうも出ていたと。
トンネル下も出てるそうです
北マルへ行く人の話ではポロピの奥の方、丸駒。
モーラップと米キャンへ行った人はこっちではモンカゲは
出ないんじゃないか ....ということです。
美笛のように川が入ってると2㎞界隈は
三時くらいから出てるそうです。
時間がたつにつれていっぱい出てくると...
場所によると思います。
フライマンにはセミルアーより楽しいtですよね^^.
Posted by こるとれーんtone at 2021年06月28日 21:52