2009年12月16日
pink salmonと 気候ジャンプ
夏のexitを告げる カラフト鱒 この煌びやかな鱒は概ね2年で回帰し8~10月のオホーツク沿いでは群泳を目にすることも
珍しくはありません. ところが 予期せぬレジームシフトによって隔年周期が逆転してからは
奇数年が豊漁年となってきました.
2008. マージナル 旅する鱒たち
気候ジャンプ~レジームシフトとは気温、降水、風、湿度、気圧、水温、日照時間etcの気候要素が
数十年間隔で急激に転換してしまうもので 水棲生物の分布・生息に大きな影響を与えてしまいます。
カラフト鱒は故郷への回帰率に無頓着なことで知られます。. 美味しそうな dinner tableとする
北洋沖のイワシ、オキアミを追って栄養豊富な水域へ棲み家を移し
よその国の自然豊かな河川へ遡上してしまうんです. 知床の河川へ帰ってくる此の鱒は一年ごとに
遠い遺伝子を持っていてむしろアラスカ産の鱒に近いと言われる諸事も この適応力と関連しているのでしょう.
アラスカ特別自然生態保護区では自然産卵するpink.salmonが大量に遡上し
自然環境は無二の財産とされ servantの手で 手厚く 守られています.
知床からは 北方の島が見えていますが あちらの 河川フィールドは遥かに少ないんですが遡上数は年々
上昇し安定傾向にあるそうです. 原因は ダムが無い自然状態.。こちら我々のフィールドでは
遡上数が上昇して産卵床が密集すると自然産卵後の孵化率は下降線をたどると言われています
せっかく大量に回帰しても砂防ダムで留まる、河川規模のキャパシティがかみあわなければ満杯となった
河床を カラフト鱒どうしが荒らしてしまうことは当たり前の話です
but 同規模河川をもつ自然豊かな北方ロシアの島では安定した増加傾向にあります
2008.アラスカ世界遺産 アンフェイスフル.サーバント
河川に残るヤマメという形態を持つ原始的なサクラマスの回帰や
maximum6年を要するサケと違い 隔年ごとに帰ってくるカラフト鱒
秋に降水量が多くて暖かい冬である年ほど 2年後、帰ってくるカラフトマスは多いものですが
この鱒がいつまて゛も帰ってきてくれて漁業を支え遊魚でふれあえる自然豊かなフィールドで
あったらeeと 願わずにはいられません.
一般的回帰年数 シロザケ ≒4~5年
カラフトマス ≒2年
サクラマス ~2年川にいてから海で~2年暮らし
大型化して帰ってきます
chum salmon.シロザケ とエルニーニョ.南方振動
赤道付近の南太平洋東部で、海面水温が~3℃以上上昇した例がありますが
soなると、インドネシア付近、太平洋westでは水温が下降していきます.
こうした水面温度の balanceに変化が起こると 大気は流れを変え
暖かい海水の循環を助けている貿易風が 弱まる等して 世界の天候に影響を
及ぼしていきます. この発端となっている 洋流の事象をエルニーニョ現象といい
気圧変動については 南方振動とよんでいます. おもな熱帯地方では高温.多雨が助長され
日本では、多雨多湿な冷夏が続き冬は暖冬傾向になると言われています.
but影響が前半に終息しない年は 秋まで真夏並みの暑さが続く傾向にあります。
2008. 絶滅しないシナリオ
故郷の河川へ帰ろうとする本能はカラフト鱒と違ってはるかに強いとされるサケですが
エルニーニョ現象が起こると 日本近海の海水温度は上昇する為
回帰しようとする潮流に乗れなかったサケの 回遊が遅れるようになってきました.
こうした気象変動が続けば回帰経路を 見失うことによって群れは分散し
若いサケの多くが越年する傾向や よその河川へ迷い込むetc
自然現象に沿った適応を遂げていくことが考えられます.
実際、日本の沿洋に姿を現すetc河川に遡上した迷いザケの例として
北米原産のスチールヘッド、キングサーモン、レッド、シルバー
ロシア沿海州~アムール川産のケイジetcがあげられます.
2009. アレキサンドライト
エルニーニョやレジームシフト等の自然現象は影響が顕著なシロザケ だけでなく
カラフト鱒、雨鱒やスケトウダラの 回帰、回遊経路、好不漁に 大きく関っています.
サケ釣りが好きな人は インドネシア海洋で3℃以上、海水温度の上昇が
あったと聞いたなら 回遊が遅れる予想をしたほうが いいと思います.
遠洋の自然現象をcontrolできない現在 自然の恵みとなる冷たく純粋な水の溢れる河川を
大切にしていくこと、森の香りがする冷涼な河川が海洋に流れ出す状態を維持した上で
自然産卵を 推進していく必要があります.
ほんの数10年前、アラスカ並みとよばれた北海道の深い森に包まれた山々が偲ばれます
それを 肌で感じているのは アングラーという自然を見つめ続ける人種に違いありません.
スムルース ... 冬色ガール
Posted by こるとれーんtone at 00:24
│サケマス種類特徴.支笏湖の遡上魚アラカルト