2011年03月19日
東日本地震関連
事前の緊急体制がなければ略奪は簡単に起きてしまう
被災地は綺麗事が通用しない極限状態にある 責められない商品を持ち去られる人も被災者である
秩序が破綻しつつある 一刻も速い対応を望む
必要以上に美化した報道や過小な被爆情報はなんのたしにもならない
此、福島第一原発の被爆については 過少評価により多くの被害者が出てしまった現実に比べたら
現実情報によって無駄な避難に終わったとして 責めはしない。
過少情報の責任は誰が取るのか
露出した核燃料棒に向けて放水作業を進めているが 核燃料棒付近の放射能は数秒で致死量に達する
現場下において被爆する作業員が後をたたない.東電は 倒れて被爆する作業員を増員しているが先がみえない
福島原発廃炉後の発電計画をすぐに行うべきだ
これは原発を持つ北海道自治体も例外ではない
被災地隣県どうしでの受け入れが始まっている
受け入れる側も無傷ではない 立ち上がろうとする国民の力と被災しながらも励ましあう姿に
日本人の心をみる思いがした
状況
米国は福島原発から半径90キロ以内の米国人に避難勧告 自国民を守る当然の処置をおこなった
米応援艦隊は福島原発半径90キロ圏外に駐留 東電はホウ酸注入による廃炉の忠告を退け
放水策を選んだが難航 自衛隊etcの放水協力以降
現場では志願して下請け、協力会社社員らが命を懸けて作業にあたっている
CNN報道
東電、〇島第一原発の事故で、定年退職を半年後に控えた地方の
電力会社社員(59)が応援で福島へ向かい、送り出す家族の心境を
綴った娘のツイッターが、様々な方面にリツイートされ、
称賛の声が集まっている。
明日パパが、福島原発の応援に派遣されます。半年後定年を迎える父が自ら
志願したと聞き、涙が出そうになりました。
『いまの対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく』
家では頼りなく感じる父ですが、私はきょう程誇りに思ったことはありません
無事の帰宅を祈ります
被災地は綺麗事が通用しない極限状態にある 責められない商品を持ち去られる人も被災者である
秩序が破綻しつつある 一刻も速い対応を望む
必要以上に美化した報道や過小な被爆情報はなんのたしにもならない
此、福島第一原発の被爆については 過少評価により多くの被害者が出てしまった現実に比べたら
現実情報によって無駄な避難に終わったとして 責めはしない。
過少情報の責任は誰が取るのか
露出した核燃料棒に向けて放水作業を進めているが 核燃料棒付近の放射能は数秒で致死量に達する
現場下において被爆する作業員が後をたたない.東電は 倒れて被爆する作業員を増員しているが先がみえない
福島原発廃炉後の発電計画をすぐに行うべきだ
これは原発を持つ北海道自治体も例外ではない
被災地隣県どうしでの受け入れが始まっている
受け入れる側も無傷ではない 立ち上がろうとする国民の力と被災しながらも励ましあう姿に
日本人の心をみる思いがした
状況
米国は福島原発から半径90キロ以内の米国人に避難勧告 自国民を守る当然の処置をおこなった
米応援艦隊は福島原発半径90キロ圏外に駐留 東電はホウ酸注入による廃炉の忠告を退け
放水策を選んだが難航 自衛隊etcの放水協力以降
現場では志願して下請け、協力会社社員らが命を懸けて作業にあたっている
CNN報道
東電、〇島第一原発の事故で、定年退職を半年後に控えた地方の
電力会社社員(59)が応援で福島へ向かい、送り出す家族の心境を
綴った娘のツイッターが、様々な方面にリツイートされ、
称賛の声が集まっている。
明日パパが、福島原発の応援に派遣されます。半年後定年を迎える父が自ら
志願したと聞き、涙が出そうになりました。
『いまの対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく』
家では頼りなく感じる父ですが、私はきょう程誇りに思ったことはありません
無事の帰宅を祈ります
Posted by こるとれーんtone at 15:53
│原発関連