ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月07日

ヒグマ

春に肩や腰の骨が浮かぶほど痩せこけたヒグマを漁師さんが 撮影してTVでみましたよ
知床では痩せたヒグマが結構みられたそうです  サケ、マスは例年の3割程度しか取れていないと聞きます 
海水温が変化して海流自体が違う道へ少しずつ変動しているみたいです。小さな熊さん無事に冬越えしてくれるとよいですね



         

  ヒグマ
      


このブログの人気記事
支笏湖のサクラマス..エトセトラ
支笏湖のサクラマス..エトセトラ

丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん
丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん

支笏湖旧有料道路の斜面崩壊
支笏湖旧有料道路の斜面崩壊

竿が折れるという人の話
竿が折れるという人の話

2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー
2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー

同じカテゴリー(ヒグマ. 支笏湖周辺)の記事画像
知床半島のヒグマとオキャクサマ
attention ..ヒグマ 出没:
美笛国道276閉鎖付近~ヒグマの出没情報
支笏湖周辺のヒグマ出没に注意。ゴミ捨てはやめよう
支笏湖帰りにヒグマが出没
ヒグマの移動ライン.garbage - ゴミの片付け
同じカテゴリー(ヒグマ. 支笏湖周辺)の記事
 知床半島のヒグマとオキャクサマ (2023-11-11 13:22)
 attention ..ヒグマ 出没: (2023-05-23 09:37)
 美笛国道276閉鎖付近~ヒグマの出没情報 (2022-05-18 20:09)
 支笏湖周辺のヒグマ出没に注意。ゴミ捨てはやめよう (2020-08-15 10:37)
 支笏湖帰りにヒグマが出没 (2020-08-13 11:26)
 ヒグマの移動ライン.garbage - ゴミの片付け (2019-09-14 14:42)
Posted by こるとれーんtone at 12:03 │ヒグマ. 支笏湖周辺

削除
ヒグマ