2018年05月23日
clear.lake.zoneアメちゃん志向
支笏湖通りましたが、あんまり寒いからレジームシフトかなと、ずっと思ってました。
緩慢な雪解けでしたから支笏湖畔の森林から流れ込む栄養塩の供給は静寂だったと思います。
急激なクロロフィル濃度の上昇はないようですから、岸から釣れる春鱒のシーズンは長いんじゃないかと思ってます。
水温6℃ 陽射10.3℃、栄養塩類の三要素が揃ってきたので、そろそろ植物プランクトンが増殖してブルームが加速する頃です。
春季ブルームになるとミクロな珪藻類が増えて微細なエビちゃんや甲殻類のゾエア幼生やミジンコがこれを
食べて増殖します。 此れにつられて目覚めたチビアメetcが岸近くに姿を現します。
これに呼応するように待望のセミシーズンがやってきますね。 温度が上がってきましたが僕にはちょとはやいかな^^.
釣ってる人は釣ってるんですけれどね!!-_-;
東のclear.lake.zoneでアメちゃんと 遊んできました。
美笛川に似ている流れ込みには寒さに強いstone.flyがいるので フライもまぁまぁいけました。
ちょい雨降りでしたけれど 結果はセミじゃなくてブンちゃんでした。
緩慢な雪解けでしたから支笏湖畔の森林から流れ込む栄養塩の供給は静寂だったと思います。
急激なクロロフィル濃度の上昇はないようですから、岸から釣れる春鱒のシーズンは長いんじゃないかと思ってます。
水温6℃ 陽射10.3℃、栄養塩類の三要素が揃ってきたので、そろそろ植物プランクトンが増殖してブルームが加速する頃です。
春季ブルームになるとミクロな珪藻類が増えて微細なエビちゃんや甲殻類のゾエア幼生やミジンコがこれを
食べて増殖します。 此れにつられて目覚めたチビアメetcが岸近くに姿を現します。
これに呼応するように待望のセミシーズンがやってきますね。 温度が上がってきましたが僕にはちょとはやいかな^^.
釣ってる人は釣ってるんですけれどね!!-_-;
東のclear.lake.zoneでアメちゃんと 遊んできました。
美笛川に似ている流れ込みには寒さに強いstone.flyがいるので フライもまぁまぁいけました。
ちょい雨降りでしたけれど 結果はセミじゃなくてブンちゃんでした。
Posted by こるとれーんtone at 20:41
│自作ルアーetc改造