ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月22日

さよならボーク

僕は野球に詳しくないんですが夏になると 思い出す試合があります。宇部商の試合
炎天下の中意識朦朧とする中延長15回で涙の幕切れになってしまった。 サヨナラボーク 
すべて自分がしたこと。という潔いひとこと、彼は僕の中のヒーロー。
人として釣り人としてこうありたいと思います。
             


延長15回、2対2のまま2ストライクから宇部商・藤〇修平が211球目を投げるとき
キャッチャーの複雑なサイン動作に、無意識に投球動作を中断して腕を後ろに戻してしまった
この時、球審が「ボーク」を宣告。3時間52分に及んだ試合は甲子園大会史上初の「サヨナラボーク」という呆気ない結末で
幕を閉じた。藤〇は呆然自失の表情のまま、インタビューには「何も覚えていません」「分かりません…」
と小声で応えるしかなかった

試合終了後、主審は記者団から「なぜボークを取ったんですか」「注意でもよかったのでは」「あんな終わり方で
よかったんですか」という質問を浴びせられたという。
この試合の数年後、元宇部商のエースだった藤〇は、雑誌の取材に対して、「あの時のボークは試合後にも言ったと
思いますが、僕自身全く記憶が無いんです。 一人で投げ切る気持ちで居たのですが…暑さと疲れで
アップアップの状態で投げていたので、心身共に余裕を持てなかったから、ボークになってしまったんだと思います」
「それでもあの炎天下の中で、ボークを宣告した林さんは凄いと思います。あの状況で冷静な判断が
出来ることがどれだけ難しいか。いろいろ言って下さる方もいましたが、結果的にミスをしてしまったのは
自分ですから。出来れば林さんとお話してみたいですね」と笑顔で語っていた。


このブログの人気記事
支笏湖のサクラマス..エトセトラ
支笏湖のサクラマス..エトセトラ

丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん
丘っぱり釣り師 と 湖畔の皆さん

支笏湖旧有料道路の斜面崩壊
支笏湖旧有料道路の斜面崩壊

竿が折れるという人の話
竿が折れるという人の話

2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー
2番目のセミ.Ⅴ     支笏湖セミルアー

同じカテゴリー(掲示板)の記事画像
アルベール.カミュ ....  etcetera コメント掲示板
日替わりワンコ動画  二日おきです
スパルタmama .キョウイクテキ指導..pqrt 1
jobお疲れエイト... 継続中
多忙ましまし...  グロッキー
支笏湖の水辺利用者に協力金導入 環境省、
同じカテゴリー(掲示板)の記事
 アルベール.カミュ .... etcetera コメント掲示板 (2025-01-17 08:30)
 さよならボーク 夏陰 (2024-08-26 22:10)
 オリンピックの哲人 80mハードル依田さん (2024-08-23 16:49)
 日替わりワンコ動画 二日おきです (2024-02-13 13:51)
 スパルタmama .キョウイクテキ指導..pqrt 1 (2024-02-07 18:24)
 jobお疲れエイト... 継続中 (2024-01-30 11:30)
Posted by こるとれーんtone at 14:50 │掲示板

削除
さよならボーク