2024年04月08日
支笏湖の天候.... 黄砂とpm2.5
手と背中の痺れがあって.釣りはお休みしてます. jobは減らしました.下は一昨年、春の鱒画像です.
こん週 若い仲間が行きましたが やや沖に居る小さな鱒ばかり ... カーソル.maxellらは水が動く来週から、と言ってました







支笏湖の水位変遷 https://cutemap.naturum.ne.jp/e3511431.html
2022/04.01 魔法を信じるかい Ⅳ.. https://cutemap.naturum.ne.jp/e3471547.html
2023/04.25 三日目のカレーライス https://cutemap.naturum.ne.jp/e3535845.html
2月の最高気温が例年より6℃も高く3月になると残雪も消え始めていま、した、。
2010年~ 五月と九月に31℃になる日があったのですがaverageはとんとんでした
こういう年は非常に暑い夏が訪れています。感覚的には10年ごとに推移していて安堵していました。
aber たった≒三年しかたっていない本年の真冬... しかも厳寒期に11.7℃を記録したのには驚きました .......
暑い夏の予兆を感じます。(≧◇≦*)

支笏湖では例年よりはやく融雪が始まっています。例年であれば放水時期のタイミングで大鱒が岸へ寄っていましたが
湖面調整の関係でそれほど水位変化はありません。ベイトfishは水が動かない中層沖に定位しています、
大物が釣れるルアーチャンスだと思いますが 。 僕はイケません 天候についてですが
北見方面のように暖かいと思ったら突如 冷え込むアップダウンな春が来るようになりました
その後 気温高の状況が続いたとして5月になり気温16℃upが連続した場合
セミシーズンはしとしと雨の初春に始まり、カラッと晴れた頃には 店じまいしてカゲロウに移行
すると思います、。!!-_-; リラ冷えの前半は 沈めるフライマンとセミフリークに適した流れになるように思います
広報されていないアミの噂を聞きますので事実なら 大きな鱒は減っていると思います。
初夏の、南風は樽前の上空で雨を降らしフェーン状態となって支笏湖へ。
吹き下ろす風は熱波となって...真夏の支笏湖は湯気が立ってレストタイムが、...長く続くムード
銀世界の残stock次第では丹鳴川やハッパチ等の流入河川の水が少なくなりそうです!!-_-;
支笏湖では大雨が降ることが少ないですから湖は減水しているかもしれません。
10月後半のニジマス.ブラウン時期になっても気圧変化が緩慢で昨年に倣って水温は下がらない観測です。
but陸生昆虫は一年を通して大発生しているので枯葉時期にはドライ釣り師と捕食するベイト型ルアーが狙い目です
水中では植物プランクトン残量が年々増えています。まだまだシビアな局面は無いですが
いつの日か透明度が落ち水棲生物のニッチに変化を引き起こした場合、例の釣れて欲しくない
低層魚Qちゃんが闊歩する日が来ることは容易に推測できます。 !!-_-;ヒメマスに必要なプランクトン量は
この魚との競合になります。生き残るのは数で勝りどんな条件下でも繁殖できるQちゃんでしょう
ことしの支笏湖は 高水温に順応した鱒が どれくらいいるかを肌で感じる一年になると思っています
こるとれーんtone..tarminator
支笏湖で本当に増えてほしくない魚とは https://cutemap.naturum.ne.jp/e2579310.html
黄砂は中国大陸のゴビ砂漠、タクラマカン砂漠etcから砂塵嵐によって上空に巻き上げられ2月~春にかけて
飛来してきます。温暖化によって砂漠の乾燥化が起きていて 飛来する頻度は増えてきています。
成分の中に緑泥石、カオリナイト アンモニウム.カルシウム系成分がある為 家屋や車には泥状になって付着する性質を持っています。
また石英.雲母の成分はガラスのような性質を持っていますからワイパーに溜まっている黄砂を流してから洗車すると
ゴムが痛む事が軽減されウィンドウとボディに小傷が付くことはありません。肺機能が弱い人はマスクを使用しましょう。
PM2.5は、大気中に浮遊している直径2.5μm以下の粒子の事を指しますが
飛来してくる物の実際の径は0.1μm~0.3μmという超微粒子です。
花粉粒子が直径約30μm
黄砂の径は4μm
部屋を舞う埃が1~10μm
蒸気の粒子でも1μmですから PM2.5の0.1μm~0.3μm径は大変細かいと言えます
航空機やボイラーからも微量は 発生しているのですが
注意報が出ている時間帯は中国大陸からの高密度の飛来をさしていますから
くれぐれも吸い込まないように注意してください.
成分は主に炭素、硝酸塩類、アンモニウム、ケイ素、ナトリウム、アルミニウムなどで
オゾンや太陽熱に反応して発生します。
吸い込んでしまうとぜんそくや気管支炎などになるリスクが高く やがて循環器に影響を及ぼしますから
前日から予報が出ていて晴れている日、家の換気扇、車のベンチレーションは閉じて
外出時間を減らす方が宜しいと思います。 本気でattentionです
下に釣り行き用の evening.limit を書きました。
4/05 ...5:06am.sunrise 06:08pm.evening.limit >> plus20
..08 .5:00 .06:10pm
..11 .4:58 .06:14
..14 .4:54 .06:17
..16 .4:51 .06:20
..20 .4:46 .06:25
..26 .4:30 :06:32
..28 .4:29 :06:34
..30 .4:26
03/30 5:15 17:58 この頃からあかるくなって日の出釣りtime がはやまります
04/05 5:0618:06
04/08 5:00 18:10
04/16 4:47 18:20
04/20 4:46 18:25
04/26 4:30 18:32
04/30 4:26 18:36
05/01 4:26 18:38
05/04 4:25 18:40
05/08 4:15 18:46 晴れていれば ≒一時間程前からうすあかるくなってきます
05/10 4:13 18:50
05/14 4:10 18:52
05/20 4:06 6月までほぼ≒7:00pmから動きません
05/24 4:00
05/25 3:58
05/30 3:53
05/31 3:50
釣り人が.シビアな目で見られることがないよう.ゴミ捨てはnever..やめましょう
支笏湖へ来たら綺麗なままに帰ろう 健康第一で 気持ちの良い釣りを楽しめたらee ですね ё_ё
LEON. 野生の証明1978. 敵兵を救出せよ.un touchables stair
The Sound Museum..Time After Time..Happy..BMT..Higher..Corridor. Tei towa
GBI(German Bold Italic).Tamilano......Private Eyes......Everything We Do Is Music
DOORS あの娘に狂って. 嵐をこえて. old fashioned love song . bread aubley . 二人の架け橋
BBCに選ばれた21世紀最高のNetflix作品|[映画紹介] The Queen's Gamb
Posted by こるとれーんtone at 21:06
│支笏湖解析│超真実型自然思想.0X